![みよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不倫相手に対する慰謝料の相場や妥当性について相談です。弁護士は考えていません。相手から慰謝料請求があり、指輪返品と交際費の請求があるようです。
不倫相手に対する慰謝料ってどれくらいが妥当ですか?
弁護士に相談はするつもりないです。
参考としては
2年半くらい前から仕事終わりにごはん行ったりしてた
付き合うってなったのは今年入ってから
体の関係は1回あった
指輪を買いに行っていた。
休みと偽り3回くらい日帰り旅行に行ってた。
先程会って話し
慰謝料請求するのであれば受け入れる
指輪を返品して戻らない金額分は相手負担で金額は切り上げ
今までの交際費も上乗せ繰り上げで請求してくださいと
言ってきました。
- みよん(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
![🍋🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍋🍋
・相手の女が旦那のことを既婚者だと知っていたのか
・現在不倫のせいで別居してるのか
・子供の有無などで変わってくると思います
私はクソ女が既婚者と知ってて手を出したこと。子供もまだ小さいのに不倫のせいで別居したこと。以上を踏まえて130万請求しましたが、結局弁護士とのやりとりになり80万くらいしか取れませんでした。示談で行くとしても80〜100万くらいが妥当だと思います。
てかそのくらい払えないのに不倫すんなって思います。
コメント