※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
我ママママン‼️
住まい

建売と注文住宅、どちらがいいでしょうか?建売は3500万円、注文住宅は4000万円程度。ペアローンで組み、子供は1人ですが将来的にもう1人授かれたらと考えています。

建売か注文住宅か、、
やっぱり建売はやめた方がいいですか?
地域的にも
建売で3500万程度(30〜32坪)
注文住宅で4000万程度(33〜40坪)
世帯年収書いたらズタボロにされそうなので書きませんが
ペアローンで組みます。
子供は1人です、将来的にはもう1人授かれたらとは思ってます

コメント

ママリ

そのくらいの差だったら注文の方を私は選びます☺️
うちは注文だと土地代含めて4500万以上でないと納得いくものができそうになかったのと
駅からかなり離れた土地しかなかったこと、打ち合わせが面倒で建売にしましたが、満足しています。

はじめてのママリ🔰

年収がわからないとなんとも言えないですが現状貯金できていて節約しながらでも返済ができそうなのであれば500万程度であれば注文にした方が後悔はない気がします✨

ママリ

予算のキツさ具合にもよるかなと思います。3500万でぎりくらいの予算感なら、建売にするかもです。子ども2人にするならなおさら建売かな…☺️
うちは500万差では微妙な土地でしか注文は無理だったのと、とてもいい建売に巡り会えたので建売ですが、満足しています😊

ぽんぽこ

予算だけなら注文でも頑張れるかなと思います。
私はこだわり強い優柔不断なめんどくさい性格なので始めたら何年もかかりそうなので建売でまあまあ満足してます。

ママリ

私は5人家族で各々の部屋を作りたいが必須だったので、そういう建売がなく注文になりましたが、
こだわりが特になかったら建売でも素敵なお家がたくさんあると思います!
家具とかも新しくしたくなるので、500万の差額で買えますし…!外構とかも調べておいた方がいいかもですね。建売だと外構もできてることが多いですが注文だとそこでまた数百万かかりますしね!

あとは決めどころとしては立地とかですかね…🧐

り

それくらいの金額の差で自分で計算して生活できそうなら注文にしてもいいかと😌🙌🏼
わたしは注文住宅憧れるけど、間取り考えるのめんどくさい(フルタイムだし休みの日にまで縛られたくない)のとすぐに住みたかったのもあり建売にしましたが満足してます✨そこまでこだわりないのであれば、例えばですが建売にして差額の500万で家具家電一式購入するとかしてもいいと思いますよ☺️♡

我ママママン‼️

みなさんありがとうございます😭
予算的には建売の方が…って感じなんですが
やっぱり注文住宅がいいなって思ってしまいます🤔笑
なんせ広いので、、!
あとはお金が降ってきてくれないかなーと感じですが
建売も探してみることにします🙇