![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘が夜中にゲップをせずに寝落ちして心配。ゲップをさせずに寝かせる際、唸り声や首を振るのは苦しいからか?寝落ち後の対処法を教えてください。
生後3ヶ月の娘のゲップについてです。
皆様育児お疲れ様です☺️
ここ最近になって夜は6,7時間は寝れるようになり泣くわけではないのですが、1人で唸っているためお腹が空いたのだろうと思って一回は🍼をあげています。
ゲップもせずに寝落ちしていく感じで途中で飲まなくなるのですが、吐き戻しが心配なので30分くらい横抱きした後、布団に寝かせています。
その時に目は瞑ったままなのですが左右に首を振って唸るような声を上げます。これは苦しいからこのような行動に出るのでしょうか?
再度抱き上げてゲップをさせると起きてしまうのではないかと心配になり、寝転んだままいっとき様子を見ています。
皆様は夜中起こして授乳した際、ゲップをせず寝落ちした時はどうしていましたか?
ちなみに、背中にバスタオルを入れて横向きにするのは娘は嫌がっちゃいます😅
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
寝落ちしたときは諦めてそのまますぐ寝かせてました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は基本的に授乳してる間に寝ることがほとんどなので、ゲップさせられないことの方が多いです😂
最初はタオル背中に置いたり様子見てたりしましたが、特に問題なく過ごしてるので最近は普通に仰向けで寝かしちゃってます💦
吐き戻す時は起きてる時が多いし、戻すタイミングで自分で顔を横に向けるので大丈夫そうです🤔
そもそも吐き戻しが多い子で、ゲップしてもその後吐き戻すことも多いし、ゲップの意味とは?って感じです😂
ちなみに何回ゲップさせても、どんなに長く縦抱きにしても吐き戻します笑
賛否両論あるかもしれませんが、うちはこのスタイルでやってます💦
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
寝てしまうとゲップも出させられないので諦めるしかないですよね🥲
これくらいの月齢にもなると自分で顔を横に向けれるから大丈夫そうですね🙆♀️
ありがとうございます!- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近全くゲップさせてません!😳
吐き戻しもないので様子みてます🙆♀️
胃が強くなってるのかなぁと勝手に思ってます😗✌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
昼間は様子を見れるのでまだいいのですが、夜間は寝落ちすることの方が多いので心配してました💦
苦しかったりしたら唸りますもんね😂あまり神経室に考えないようにします‼️‼️- 3月15日
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
寝落ちした時はそのまま寝かせてます☺️
ゲップさせても、吐き戻す時は吐くのでもうきにしてません笑
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
ですよね、ゲップしても吐く時は吐きますもんね😅😅
潔く諦めてみます!- 3月16日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
寝てしまったらどうしてもゲップ出せないですもんね🥲
うちも諦めて寝かせてみます!