

たこさん
ものによっては首据わりから使えることにはなっていますが、フニャフニャな体を無理矢理座らせることは赤ちゃんに負担をかけることになりますので、腰が据わるまでは必要最低限の短時間だけにしておいたほうがいいと思います💦

退会ユーザー
バンボ自体あまり良く無いと聞くので買いませんでした☺️
使うとしても腰が座ってからでないと腰や背中に負担かけちゃいますよ🥲
-
はじめてのママリ🔰
出産祝いで頂いたので、、😭
- 3月13日

ママリ
6年前ですが💭首がしっかり座って、腰ももう少しかなーくらい頃1日5分以内で使ってましたよ!(お風呂待機)腰がしっかり座ってから離乳食などバンボ使ってました!💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
- 3月13日

まー
腰がしっかりしてないと前のめりになって負担になるだけだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
腰がしっかりしたら使えるということですね!
- 3月13日
-
まー
そのころ子供の体型にもよると思います。
体格のいい子はすぐ使えなくなるようですよ。- 3月13日
コメント