その他の疑問 育休中に食育アドバイザーの資格を取得しようと思い勉強しているのです… 育休中に食育アドバイザーの資格を取得しようと思い勉強しているのですが、よくわからないのでわかる方いましたら教えてください! とくに、食事バランスガイドがよくわかりません。 たとえば…明太子パスタだった場合(明太子+しめじ) 明太子としめじは副菜としてカウントですか? 主菜ですか? 頭が混乱してきました。 最終更新:2017年3月21日 お気に入り 1 育休 食事 勉強 資格 しめじ 明太子 girls mama(7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 食育インストラクターの資格ならとりました! それは副菜ですね 主菜はもっとメインです 3月21日 girls mama 回答ありがとうございます! ということは、 パスタで主食2 明太子で副菜1 しめじで副菜1ということですよね? 3月21日 退会ユーザー 明太子としめじの量にもよりますが、 合わせて副菜1とカウントするのか普通かと思います。 3月21日 girls mama ありがとうございます!! 3月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
girls mama
回答ありがとうございます!
ということは、
パスタで主食2
明太子で副菜1
しめじで副菜1ということですよね?
退会ユーザー
明太子としめじの量にもよりますが、
合わせて副菜1とカウントするのか普通かと思います。
girls mama
ありがとうございます!!