※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりー🔰
子育て・グッズ

夜間授乳が少ないと母乳量は減るでしょうか?寝る前にミルクをあげても夜5〜6時間寝るようになり、母乳量が減る心配があります。どうしたらいいでしょうか?

完母の方教えてください🙇‍♀️
夜間授乳が少ない、もしくはないと昼間に頻回授乳しても母乳量は減るものでしょうか?

もうすぐ生後3ヶ月になります。
完母を目指して昼も夜も頻回授乳頑張ってきました。
ようやく母乳だけでいける日がでてきたり(それでもギリギリという感じです)、足りない時は寝る前に1回60ml〜100mlミルクをあげています。

最近夜は5〜6時間寝てくれるようになりました。
寝る前のミルクを足さなくても足してもだいたいこれぐらい寝るようになりました。

寝る前に100ml飲むと8時間とか寝ます。
就寝時間がだいたい22時なので、朝6時まで寝ます。

そうすると夜間授乳がない、もしくは1回などです。

このままだと、母乳量は減りますでしょうか?
せっかく頑張って増やしたのに、減るなら夜中起こして飲んでもらった方がいいのかわからず...


アドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

差し乳になっていれば、多分大丈夫だと思いますが、そうでなければ、夜間の哺乳量で母乳量が決まるので、減ってしまう可能性はあります^_^
私はは、差し乳でしたが、結構時間が経つと張って痛かったので、欲しがってなかったんですが授乳してました^_^

  • りりー🔰

    りりー🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なるほどです!
    差し乳になっていれば大丈夫かもしれないのですね💡

    自分が差し乳なのかわからず...
    昼間は授乳間隔が3時間あいてもはることはもうなくなっていますが、夜さすがに6時間あくとカチカチになってきます。

    差し乳でも時間が経つとはるということですもんね。

    自分じゃ判断難しいですね😂

    • 3月13日
我ママママン‼️

生後2ヶ月頃に夜間8-10時間寝てくれるようになり、親としても寝れるようになり嬉しくなって一緒に寝てました!
そしたら夕方から夜寝る前のおっぱいが足りないのかずっと吸うようになりました💧
おそらくたりてなかったんだと思います。
それから3ヶ月頃から夜間授乳を再開したら、また出るようになって満足するようになりました!
離乳食も始まりましたが、メインはおっぱいなので夜間に一度だけ起こしていまだに飲ませてます!
もし完母で行きたいなら、夜間授乳大切です!してた方がいいです!
出なくなった時に産科などに相談しましたが5時間はあげない方がいい、生後6ヶ月までは!とのことでした💧
うちの子は夜間授乳やめてから体重が増えなくなってしまいました…
夜間授乳はし続けた方がいいと思いました!
でも完母ではなく、ミルクでいいなら寝ててもいいかな?とも思います!

  • りりー🔰

    りりー🔰

    ありがとうございます😊
    私も今そんな感じです〜まとまって寝れるのが嬉しくて寝ちゃってます😅

    5時間は空けないほうがいいと言われたのですね!
    夜中1回するのでも違いそうですね!
    それでも少ないのかな...😅

    • 3月14日
  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    寝たいですよね…笑
    再開した時は眠くて辛かったんですが…今は母乳維持と体重増加の為に、飲んでくれぇぇって思ってます😂笑
    夜中一回数分でもいいから、吸わせた方がいいって助産師さんは言ってました✊
    もし参考になれば✨
    お互い頑張りましょう♡

    • 3月14日
  • りりー🔰

    りりー🔰


    ありがとうございます😊
    そして何度もすみません、、😓
    再開されたときは、夜間授乳は何回ぐらいされてましたか?

    • 3月14日
  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    いえいえ、わかんないですよね!私も何回も産科いきましたもん!笑
    一回です!
    再開したときから〜今も変わってませんが
    夜間は2:30、そのあと6:30に授乳してます!

    • 3月14日
  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    片乳5分で寝ちゃうときもあります💧💧
    今日もでした🤔笑
    寝るのが好きみたいで…最初はストレスでした…これしか飲まないなら、、って🥹
    だけどやらないと母乳がなくなる!!と思って半目であげてます🥹笑
    片乳で終わっちゃうときは、反対乳は軽く乳首で絞ってます!

    • 3月14日
  • りりー🔰

    りりー🔰

    ありがとうございます😭
    眠すぎたら片方で寝ますよねw
    ほっぺツンツンしたり唇に指突っ込んでみてもダメです🤣

    夜間授乳は1回されてるのですね!
    私も回数でゆうとそんな感じでした!
    21時が最後の授乳で22時ごろ寝て、3時に一回、7時に1回。

    ただ21時〜3時だと6時間空いてますね😅もう少しお腹空かせて寝かせてみようかな...

    • 3月14日
  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    おいおいって悲しくなりますよね(笑)
    足裏こちょこちょも効かず(笑)

    2、3時に1度されてるなら
    それ継続でいいと思いますよ🫶
    強いて言うなら21時が最後なら2時がいいかな?とは思いますが✨
    6時間空いたら、おっぱいカチカチになりませんか?🤔

    ちなみに私はついこないだまで
    3時間置きにあげてました🥹笑
    大変すぎて4時間置きにしましたが…笑

    • 3月14日
  • りりー🔰

    りりー🔰

    そうですよね!
    2時に一回あげるようにしてみます!

    そっちの方がおっぱいも安心です😮‍💨
    いつもカチカチで、両乳吸うまで寝ないでーーって思いながらあげてるのでw

    3時間おきに😳
    すごいですね!!!!

    完全に母乳育児なめてました😂

    • 3月14日
  • 我ママママン‼️

    我ママママン‼️

    カチカチなっちゃってるんですね🥹完母なら是非ともその分泌を止めないでぇぇ‼️って感じです🥹
    わかりますわかります🥹‼️
    乳差し出したら勝手に飲んで、勝手に寝てくれると思ってました💧
    こんなに悩むと考えてもいませんでした🤣笑

    • 3月14日
  • りりー🔰

    りりー🔰

    みんな頑張ってると思ったら頑張れます😆😆
    母は強しですね🌿☝️

    • 3月14日
はじめてのママリ

うちの子も2ヶ月の途中で夜通し寝てくれることがありました!
助産師さんには
母乳量が安定する生後3ヶ月までは3時間以上空けて欲しくないと言われましたが寝てるのに起こすのも可愛そうで💦笑

なるべく3、4時間目以内に授乳して夜通し寝る時は寝させてましたが母乳は普通に出てます☺️

  • りりー🔰

    りりー🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね。気持ちよさそうに寝てるのを起こすのはかわいそうに思っちゃいます😅

    毎日夜通し寝るわけではないので、起きたらあげる、でもできたら4時間以内って感じがいいのかもしれないですね〜

    • 3月14日
mini

夜間授乳を無くすと母乳が減るかどうかは体質だと思います。私は減る感じがしたので夜中1回、欲しがらないけど寝たまま飲ませてました。そうすると量はキープ出来ました🙂

  • りりー🔰

    りりー🔰

    ありがとうございます😊
    夜中1回でもキープできたのですね✨
    たしかに体質はあるでしょうから、こればかりは色々試して時間の体と相談するしかないのかもしれませんね😂

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

私も3ヶ月なる直前に同じような感じで悩んでました💦
起こすのも可哀想で、せめて夜搾乳しようと思いましたが、搾乳だけのためには起きられず、笑
しかも頑張って起きても差し乳になってたのかうまく絞れず 笑
もう睡眠削るくらいなら混合でいいやと思ってやめましたが3ヶ月なって完母になりました!
日中は短時間で欲しがるので頻回授乳してたおかげかなと思いますが、夜通し10時間くらい寝るようになって若干減った気もするので(足りてはいますが)、心配なら起こしてあげる方がいいと思います💦
上の方のように体質もあると思うので難しいところです…
絶対に減らしたくないって意志が強いのなら夜間起こすべきだと思います。
私のように意思が弱くて起きれなければなるようになる精神でそのままでいいと思います 笑

  • りりー🔰

    りりー🔰

    ありがとうございます😊
    3ヶ月で完母になられたのですね!
    私もまだいけるかもしれないですね😆

    今までの頑張りが無駄になるのは悲しいのでできるだけ夜間頑張ろかと思います😆

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

関係ないと思いますよ!
うちの子たちもよく寝るタイプで
生後3ヶ月頃には
朝までぐっすりだったけれど
母乳はたっぷり出てました😌

母乳は夜寝ている間に
作られると言われているので
夜中に何度も起きてあげていた時より
しっかり寝た日の方が
むしろ出てましたよ✨

  • りりー🔰

    りりー🔰

    ありがとうございます😊
    たっぷり出るの凄いですね✨羨ましい😆

    疲れすぎても出なくなりますもんね..😅

    寝ている間に作られるなら睡眠も大事ですよね!

    軌道に乗ったら?
    量も安定するから大丈夫なんですかね〜

    • 3月14日
米子🌾

4ヶ月頃から諸事情で夜間授乳出来なくなりましたが
母乳量がガクンと減って
今は混合ですが、かなりミルク寄りです🍼

夜間授乳はされた方がよろしいかと思います😭

  • りりー🔰

    りりー🔰

    ありがとうございます!!
    そうなのですね!!
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    夜間授乳続けたいと思います‼️‼️

    • 3月16日