※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠後期でおりものが多いですが、おりものシートの使用は必要でしょうか?着替えているため未使用ですが、肌や膣に影響があるか気になります。

妊娠後期なんですが、おりものシートって使ったほうが良いですかね??

妊娠後期に入ってからたまにものすごい量出ています😅
どうせ産休で家に居るしマタニティパンツだし…と思って汚れたら着替えてるので正直使ってないんですが😅
ずっとシートつけてたらそれはそれで肌?膣?に良くないとかも見て。。。使った方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日付けてます😊
私の場合はおりものもそうですけど尿漏れが酷くて😂
洗濯物増えるのも嫌だったのでコットン100%のおりものシートをこまめに変えるようにしてます!
たまにおりものが多いな〜ぐらいだったら私も使ってないかもです😌🙌🏻

🔰Smily oki🔰

ナプキンやおりものシートは冷えピタと同じ素材?と聞いた事があります。
よって、体を冷やすので使うのはオススメ出来ないと言われたことがあるので私は使ってません。
特に膣は経費吸収率も高いとか言われてるか…

健康志向重視するのか、心地良さで重視するのかにもよると思いますが。

まむ

私も後期に入っておりもの増えました💦

産休に入るまでは仕事中汚れてもすぐ変えられないのでおりものシートをつけてこまめに変えるようにしてました!
産休に入ってからは家にいる間はつけずに過ごすことも多く、出かける時などつけるようにしています🙌

りんご

おりものの量すごいし頻尿すぎてその都度着替えるのは大変すぎてつけてます🥺素材気を使っててオーガニックコットンのものを使ってトイレのたびに買えてます!

ママ

皆さんありがとうございます😊
とても参考になりました!!
そんなに汚れるほど出てるわけではないのと、もうほとんど外出しないので、シートなしでゆっくり過ごすことにします🍵