
コメント

はじめてのママリ
なるべく授乳の時間に合わせて
出かけていました!(授乳後)
しかし難しい時もあるので
その時は授乳室などで、授乳
していましたよ!
上の子も一緒に入ってお話
しながら授乳していました😊
お利口さんに待ってくれましたよ

りょうか
出かける前に授乳し出かけていました
授乳中に1人1人お手伝いをお願いしてました
授乳室や車で一緒に待ってくれてました
-
ぴたそ
待てるものなんですね!
ちなみに授乳時間はどれくらいかかりますか?- 3月13日
-
りょうか
授乳とオムツ替えで30分程でした
公園の時は腕に蛍光テープをはってました- 3月13日
-
ぴたそ
普段も同じくらいの時間ですか?
蛍光テープ、ナイスアイディアですね‼︎- 3月13日

はちぼう
全員で授乳室入って上の子は待ってもらってます☺️
-
ぴたそ
4歳だと動きたがりそうですがすごい!
ちなみに授乳時間はどれくらいかかりますか?- 3月13日
-
はちぼう
20分くらいですかね😊
- 3月13日
-
ぴたそ
片乳5分✖️2のパターンの授乳ですか?
- 3月13日
-
はちぼう
片乳10分ずつです!あとはおむつ替えの時間も別でかかっえます。
- 3月13日
-
ぴたそ
なるほど!
ありがとうございます😊- 3月13日
ぴたそ
1歳なのにすごいですね!
ちなみに授乳時間はどれくらいかかりますか?
はじめてのママリ
上の子が2歳過ぎのお話です💦
授乳時間はオムツ替えなども
合わせて30分いないでしたよ!
ぴたそ
なるほど!
授乳は普段と同じ時間ですか?それとも普段はもう少し長いですか?
はじめてのママリ
普段と同じくらいですかね🤔
普段もだいたい、片方10分づつ
とかだったので!
ぴたそ
なるほど!
ありがとうございます‼︎