
上の子の時はすぐ何ヶ月とか何歳何ヶ月って答えられていたのに、下の子…
上の子の時はすぐ何ヶ月とか何歳何ヶ月って答えられていたのに、下の子はえーっと…ってなる時間があります😂
これはあるあるですか?
それとも私の記憶力がなさすぎますか😂😂
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

初めてのママリ
あるあるです😅
子どもの生まれた年も自分の年齢すらえーっと…です笑
上の子の時はすぐ何ヶ月とか何歳何ヶ月って答えられていたのに、下の子はえーっと…ってなる時間があります😂
これはあるあるですか?
それとも私の記憶力がなさすぎますか😂😂
初めてのママリ
あるあるです😅
子どもの生まれた年も自分の年齢すらえーっと…です笑
「子育て・グッズ」に関する質問
小学一年生の息子ですが、 なにか必要なものとかあると 帰ってすぐただいまより先にママ!○曜日に○○がいるからね! とか、学校で使うテープそろそろなくなるから買ってて!とか、 とにかくよく覚えてられるなーって事も…
長女が食事中に絶対トイレに行きたがります。 最初は食べてくれるんですが、半分くらい食べると、 「おしっこ」とか「おなかいたい」 と言い出します。 確かにうんちが出ますが、4回に1回くらいはトイレに行ってから「で…
本をたくさん読んでると国語の授業などで、話の内容を深く考えられることができますか? 子どもが小学生になり、自身の経験と重ねて考えてしまいます。 小中学生の頃、本が全く読めなかったことが後悔です。 今でもま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
あるあるなようでよかったです😂
上の子は特に平成と令和の境目なのでよくわからなくなります🫠