![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が精神的な病気で入院中。家庭内トラブルが続き、父も限界。どうしたらいいか悩んでいます。
先日も質問をしました😔
母が精神的な病気です。警察沙汰になり現在入院しています。
昔からヒステリーな母です。
私は結婚して小さい子供もいるのですが先日真夜にうちへ来て支離滅裂な事を言われた事もあります。
病院の公衆電話から父へ何度も電話をしてきて怒鳴ります。
母は多額のお金を下ろして現金は行方不明、通帳印鑑はゴミ箱から見つけた為私が管理しようと思い持っています。通帳を私が持っている事にも激怒していると主治医に言われました。
もう私自身逃げたい気持ちもあるのですが
父も一人で抱えるのにも限界があるようで…見捨てれません。どうすればいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
様々な考えあると思いますが私が主さんの立場だったら、同じく父を見捨てられないと思うので協力すると思います😞
感情的になると相手もヒートアップしてくると思うので私なら主治医と相談して、母への対応返答を淡々と一貫します…あくまで父のためと割り切ります😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😔
父のためと割り切るしかないですね😔
本当にしんどいです。
はじめてのママリ🔰
家族に精神疾患の人がいるとしんどいですよね😭
感情移入しすぎると主さんも引っ張られてしまうので線引きしっかり、です😢