
コメント

のん
それだとトラブル起きやすいです!
なので一日の母乳回数を減らす、同時に吸わせる分数を減らせばトラブルなく終わりますよ😊✨
のん
それだとトラブル起きやすいです!
なので一日の母乳回数を減らす、同時に吸わせる分数を減らせばトラブルなく終わりますよ😊✨
「ミルク」に関する質問
息子産まれてきて生後18日が経ちましたが、昨日新生児訪問に来てくれた市役所の方に体重たりてないと言われました。ミルクは今60〜80飲んでると話したら少ないと。少なくて90で多くて120飲ませて。と言われました。せめて…
現在4ヶ月で、便秘です。 もう丸3日でていません。 浣腸もマッサージもしました、、、 おならはよくします。ここ最近のウンチは少し硬めです。 機嫌はいいのですが、昨日は珍しく3回吐き戻しました。 混合で、ミルクは6…
生後2ヶ月と12日の男の子を完ミで育ててます。 日中は100〜140ml、寝る前に150mlで5、6時間は寝てくれます。🌙(1日7回ほど平均850ml〜900ml) 同じくらいの月齢の赤ちゃんどのくらいミルク飲みますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🫶🏻
あ、そうだったんですね!🥶
一応今は授乳回数も3回程で1日トータル1時間も吸わせてはいないのですが、どこまで減らせばいいのでしょうか🥺
のん
徐々にですね!
今日は3回を2回、次の日は2回を1回に、、みたいな感じで!
🫶🏻
なるほど!!詳しくありがとうございます!やってみます🥹