※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーず
雑談・つぶやき

来月小学生になると、早く家を出ないといけなくなります。集合時間も決まっていて焦りますが、送迎が楽だと感じています。

来月小学生になったら、
今より50分も家出るの早くなるんだけど
本当に大丈夫なのか…?😂

今の所どう考えても無理だけど、
やるしかないんだよねぇ

しかも集合時間決まってるから絶対今より焦る😱

はあ〜憂鬱😭
毎朝小学校まで送ってった方が楽だわ😭

コメント

あんちゃん

いま年中でバス通園ですが、小学校に上がったら1時間半家出るの早くなるので今から絶望してます😭

  • ちーず

    ちーず


    それは早すぎますね😂💦
    頑張りましょう〜!

    • 3月13日
初ままり

意外と慣れればなんとかなりますよ🥹
最初は、親子ともに大変なんで、GW明けてしばらくまでの辛抱😂

うちの子は引越し前は7:15に家を出てました😇11月まで引っ越しの為、越境で朝45分かけて車でチビも連れてってました😭

それでもなんとかなりましたから🥹

きっと大丈夫🩷

  • ちーず

    ちーず


    朝は集合場所まで送ってこうと思って、下の子連れてったり仕事の時間もあるのでバタバタだなぁって焦ってました😭
    集合場所まで1人で行けるようになればまた楽になりますよね🩷

    ありがとうございます♪

    • 3月13日
  • 初ままり

    初ままり


    最初の一週間はついていったりでバタバタするでしょうけど、一人で割とすぐ行けるようになると思います🤗
    頑張れ新一年生🩷

    • 3月14日
  • ちーず

    ちーず


    ありがとうございます😭😭🩷

    • 3月14日
はじめてのママリ

私も最初は同じく無理〜!車で送ってけばもっとゆっくり寝れるのに〜って思ってましたがもう6年生になります😆
長男は7時15分に行くのですが
さっさと行ってくれるので逆に楽ですよ☺️✌️
多分最初のうちは早すぎるわ〜って思うけど慣れるとあー行った行った😮‍💨✨
に、変わります🤣

集合時間決められてるのもダルいですね😭💦縛られると余計だるくなっちゃいますね🥹

  • ちーず

    ちーず


    うちも同じ時間です😅
    集合場所まで送ってこうと思ってて、下の子連れてったり仕事の時間もあるので焦ってましたが、1人で行くようになれば楽ですよね😌🩷

    そうなんです😭今は多少家出るの遅れても職場まで飛ばせばなんとか間に合うので😂
    集合時間に遅れると置いてかれるから困りますよね😭

    がんばります!

    • 3月13日