
コメント

退会ユーザー
同じとこなら厳しいと思います💦
もう私も何年か前になりますが
近くに住んでるだけで
ダメって言われてたので
同じとこだと尚更❌な気がします。
一応役所に確認するほうが
いいかもしれませんね!

はじめてのママリ🔰
それはちょっとチェック入るかもしれないですね😅おそらく出入りするだろうと思われる気がします。
-
はじめてのママリ🔰
うわぁそうなんですね。
子供が小学生のタイミングで引っ越せたらなと思って、お迎えとかは元旦那に頼む時もあるので多少出入りはするんですよね、、- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちの市は出入りある時点で事情を聞いて、事実であれば勧告か手当切るかって感じでした💡
グレーなところもあるかと思いますが、市を超えて県にバレちゃうと(誰かからの情報提供とかで)厳密に遡って返さないといけなかったりするので、心配なら確認しておいた方がいいかもです。- 3月12日

はじめてのママリ🔰
そんなに厳しいんですか??
私知り合いにはいませんがよく聞こえてくる話は一緒に住んでいても別世帯?だかなんだかにするとよくて、離婚しても一緒いるって聞きます。それって不正じゃないの?って思いますが。笑
-
はじめてのママリ🔰
徒歩10分くらいのしんままの友達も減額されてたみたいです、、
それは絶対不正ですよね笑- 3月12日

ままり
同じ府営で階違いで実家と自分の家がある友人は母子手当もらってます!
近くに親や元旦那など住んでる場合、どんな手続きがわかりませんがなにか手続きしたらいけるみたいです。私の地域はですが😅
-
はじめてのママリ🔰
親と元旦那だと違うんですかね💦
明日役所に確認してみようと思います💦- 3月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
最悪です、、笑
今住んでるところから一番近くてそこで周りに親も元義母もいるのでいいなと思ったんですけど😭
ありがとうございます😖