※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

妊娠後、リアルな浮気夢が続き、旦那の行動に不安を感じる女性。仕事中の旦那や共通の友人が出てくる夢が苦痛で、良い夢が見られない。他の方はどうでしょうか?

皆さん妊娠してからよく見るようになった夢とかありますか?
私は旦那が浮気したり他の人とやってる夢を妊娠初期から今も変わらず見ることが多いです。。笑
しかもすごくリアルで、ハッと目が覚めて現実か夢か分からない時があります🥲😂
そんな中隣でグースカ寝てる旦那を見て安心する反面イラッとします😫笑
旦那が仕事中に家で1人、昼寝とか夜早めに寝た時に見たら旦那の今の状況が分からないので余計に地獄です😇
(本人からしたら仕事中だわって感じでしょうけど笑)

浮気相手が知らない女の人では無くて、共通の友人だったり、旦那の知り合いの女性、職場の女性が主で、いちいち知ってる人が出てくるのが余計に嫌です🥲
私と旦那は元々同じ職場なので、私も旦那も職場の女の子達とは仲がいいです。その子がどんな子なのか知ってるから余計にモヤモヤしたり、もしかしたら正夢なのかもって思うと、仕事に行く旦那を気持ちよく見送る事も出来ません😭

私はもう仕事も辞めてるので1日家に居るんですけど、
ずっと考えてしまいます。旦那は責任者で、勤務時間後も仕事残ってたら残業するっていうのも分かっているんですけど、私も同じ職場で働いてたからこそ、残業してもこのくらいの時間には終わるって大体分かるし、職場から家まで何分くらいっていうのも分かるから、いつもより遅いだけで不安になって「何してるんだろう、もしかして浮気してるかも!」って夢のせいで色々考えてしまってしんどいです😭
1日家事しててもテレビ見ても何してても気は紛れなくて、
でも夢だから仕方ないのは分かるんですけど(;_;)

妊娠してから浮気系、怖い夢、自分のコンプレックスの夢、などとにかく嫌なものばかり見るようになって、良い夢を見ることが無くなりました😞

皆さんはどうですか??

コメント

ママリ

妊娠してからかは覚えがないですが、旦那に捨てられる夢をたまに見ます🥲

職場一緒なのでモヤモヤ分かります😭
しかも旦那の元カノが旦那と同じフロアの部署に異動になって…

最近は夢をそもそも見ないんですが、寝付けない時期とか嫌な夢みること多いとき、YouTubeで大人の読み聞かせ聴いてました!
寝れないと嫌なことぐるぐる考えちゃうので聴いて考えないようにして寝てました。

ままり

妊娠してからめちゃくちゃ嫌な夢ばっかり見ます!
1人目の時は旦那の浮気や不倫系が多かったです😮‍💨
「また夢の中で浮気されたんだけど〜!」とか言って朝笑い合ってました(笑)
2人目は逆で、私が浮気をする夢と殺人鬼に追いかけ回される夢ばっかり見ます😂😂

友人も、妊娠中嫌な夢ばかり見ると言っていたのであるあるなんですかね?🧐💭

n

まさに昨日浮気される夢見ました笑
毎回妊娠すると浮気か殺されそうになったりという怖い夢を見ます🤣

いくら浮気してないよって言われても妊娠中は不安定になるので信じたくても信じきれなくて困ってます💦笑

もし浮気とか不倫されても慰謝料取れてラッキーくらいに思えば私の場合少しは気が楽になります🙋🏼‍♀️✨️

はじめてのママり

まさに同じです😣
それも嫌な夢ばかり見て、寝起きもスッキリしません💭
夜中に起きたり朝も早くに目が覚めてしまったりで、睡眠が浅いのかなぁと思ってます😢