![ゆのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠後、旦那とのコミュニケーションが減り、再構築を模索中。普段の夫婦会話やたわいもない話について参考にしたい。
2人目妊娠から旦那にとギクシャクしてしまい
単身赴任なのもありなかなか会わず
必要最低限の会話しか会話がありませんでした。
昨日腹を割って話をして再構築を
しようという事になりました。
私はもともと家では口数が少ない方で
旦那は話したいタイプのようです。
お互いやり直したい気持ちはあります。
今まで、ギクシャクしていたため
私はどんな会話をしたらいいのか分かりません。
皆さんは夫婦間で普段どのような会話をされていますか??
たわいもない普通の話とはどのような感じでしょうか??
参考にしたいのでこんな話してるよーとか教えていただきたいです。
- ゆのママ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
ゲーム、漫画、ドラマ、映画の話や今何が欲しいとか、今日起きた出来事で楽しかったこととかですかね🥺
ゆのママ
ありがとうございます😭
話したい気持ちはあるのですが、
本人を目の前にすると頭が真っ白になり
なに話していいか分からなくなってたので、
参考にさせていただきます🙇
まろん
自分の話をするのではなく、今日何食べた?とか、面白いことあった?とか、質問してみたらいいと思います🥺
わたしなんかは夫に「ねぇ、なんか面白い話して!」とか言ってます😂
ゆのママ
あーなるほど💡
話題を振って話を聞く側に私がまわればいいですね😳
まろん
そうですそうです!
旦那さんが喋りたいのならしゃべってもらって、相槌打ってオウム返ししとけばいいです!笑
ゆのママ
なるほど!
それだと気が楽です😮💨