
コメント

はじめてのママリ🔰
初期なら卵黄ですかね?
冷凍保存できますよ!
茹でた後すぐに白身と分けて、細かく砕いた卵黄を使う分ずつ分けて冷凍してました。
私はラップで挟んで冷凍してましたー!
はじめてのママリ🔰
初期なら卵黄ですかね?
冷凍保存できますよ!
茹でた後すぐに白身と分けて、細かく砕いた卵黄を使う分ずつ分けて冷凍してました。
私はラップで挟んで冷凍してましたー!
「離乳食初期」に関する質問
離乳食について 今離乳食初期で基本的に手作りしています。 次はBFを使いたいなと思い小瓶のやつとか買ってあるんですが、例えばおかずをBFにして、あとはお粥、豆腐をあげる場合、BFはどのくらいの量まであげて大丈夫で…
離乳食初期4週目が終わる所です。 アプリや離乳食本だとお粥+3種類(そのうち小さじ2のものもあり)ですが、お粥+2種類(どちらも小さじ1)を食べさせるのに20分ちょっとかかるのでそれで進めていました。 これからもしば…
うたまるごはんの離乳食初期のかぼちゃって結構もったり系ですか? 分量通りに作ってブレンダーかけましたがかなりもったりしている気がします… 湯冷しでさらに伸ばしたほうがいいのかなと思ってるんですがかぼちゃだか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
初期なので卵黄のみですね🤔
ラップで小分けですね♪
これから作るのでやってみます😌