※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

保育園用の置き靴について教えてください。ブランド物や値段抑えた物を履いている方がいますか?

4月から保育園です!
園庭用に置き靴が必要なのですがみなさんどんなの履いてますか?
アシックスやIFMEなどブランド物でしょうか?
それとも西松屋とかバースデイの値段抑えた物でしょうか?
教えてください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の靴を安物にしたら歩くのめちゃくちゃ変になったのですぐにニューバランスに変えました🥺

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やっぱり安物はあまり良くないのですね🥲
    ニューバランス買おうと思います!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

ニューバランス置いてます!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!

    • 3月11日
ずっぴ

保育士です!
家庭によりさまざまで、ブランドのものから西松屋までかなり幅広いです。
でも、1番いいなと思うのはニューバランス✨かかとの部分がかなりしっかりしてるので、大人も履かせやすいですし、何より子どもが自分で履きやすい!自分でやりたい・できたが達成できて自信につながります✨
わたしも自分の子にはニューバランス買ってあげたいなと思います。好みが出る前に😂笑

保育士側の意見ですみません💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    保育士さんの意見すごく助かります✨
    ニューバランスいいのですね!
    まだニューバランス買ったことないのでこれを機に買ってみようと思います♡
    ありがとうございます!

    • 3月11日
みけё

コメント失礼します。

ニューバランス履いてる子多いですね。

私も娘は、足の甲が高く、つま先が広くないと嫌がってしまい靴を履いてくれませんでした。
なので、保育園の時は
イフミーしか履いてません(笑)

小学生になっても自分が気に入らない靴は絶対に履きません(笑)

探すのは大変ですが、
たまに合う靴があるときは
安心します(笑)

いい靴が見つかるといいですね♡♡