コメント
はじめてのママリ🔰
障害者年金もらってても扶養には入れます!
はじめてのママリ🔰
障害者年金もらってても扶養には入れます!
「年金」に関する質問
老後の年金 今のままだと老後の年金が夫婦で手取り30万円ちょっとです。 持ち家です。 地方暮らしなので車は1台いるかと思います。 生活水準などにもよるかとおもいますが貯金いくらあったら皆さんなら安心ですか?
すみません。至急! どなたか… 私に頑張れ!大丈夫! と言ってください。 結婚前から保険会社で年金を毎月積み立ててます。 昨年もう一つ旦那に内緒で積み立て始めました。 旦那が保険会社嫌い。でも、将来の年金をしっ…
保険について、見直しのアドバイス頂きたいです! 23歳女性公務員です! 主人名義で住宅ローン組むので、私が死んだ時のために少し手厚くしたいです! 【コープ共済】 月/1200円(大学生協→社会人コース) 入院日額1万…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仕事したらむりってことですよね?
はじめてのママリ🔰
障害者年金は等級によりますね。
障害者年金合わせて年収180万以下なら扶養に入れると調べると出てきますよ!
障害者年金+働いたお金=180万以上だと扶養外になるのでは?
はじめてのママリ🔰
扶養は130万だと思ったんですが違いますかね?
はじめてのママリ🔰
多分ですけど、そもそも扶養は130万以内ですが、障害者年金は二級だと年に70万ほどもらえて、一級だと更にだと思うので、扶養のハードルが年180万に引き上げられてるんじゃないですかね🧐?
詳しいことは役所に聞けば一発でわかりますが、、
多分の回答になってすみません!
はじめてのママリ🔰
役所に聞いてもわからなくって
はじめてのママリ🔰
年金事務所とかでもわからないですか?
私も詳しくなくてすみません。
どのみち、障害者年金って一級や二級はある程度働くことに制限がある人が診断おりてもらえるものなので、普通に働ける状態であれば医師の判断で打ち切られてしまうかもですね💦
更新の時期にもよりますが…
はじめてのママリ🔰
私は永年認定ですね
年金事務所で聞いてみます
はじめてのママリ🔰
お力になれずすみません!