※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園見学に行った際に「ここは絶対嫌!!」と思ったのはどんな保育園でしたか?😭

保育園見学に行った際に「ここは絶対嫌!!」と思ったのはどんな保育園でしたか?😭

コメント

ままり

先生の挨拶や対応が雑、部屋が片付いてない、などでした🌀

  • ママリ

    ママリ


    基本の挨拶が雑なんて😭
    部屋が汚いのはありえないですね😭💦

    • 3月11日
ぴーこ

いくつか見学行きましたが、、

・オムツ持ち帰り
・1歳〜布パンツ
・どろんこ保育園で洗濯多い
・月一のお弁当あり

↑は大変そうで止めました😂

他に雰囲気的な事で言うと、見学中にすれ違う保育士さん達の明るさというか、、挨拶ない所とかもあって地味に気になったり🤔

後は仕事終わったら買い物など寄らずすぐに迎えに来てください。お仕事休みの日は基本的に休んでください。って所もあってそこは厳しそうで嫌でした😅

  • ママリ

    ママリ


    オムツお持ち帰りなんですか😭💦
    重いのに仕事帰りに持ち帰りはキツすぎますね、、、泣
    布パンツも1歳でハードル高いし、、、色々お話聞けて参考になります🥸

    • 3月11日
きなこもち

掃除が行き届いてない、保育士から挨拶がない、見学の時点で園側から延長とか使います?使う人あんまりいないんです。みたいに明らかに延長使って欲しくなさそうな感じだと人足りてないのかなって思うので選ばなかったです。
あと、年中おもちゃが一緒だったりおもちゃの数が少なすぎる、園外保育に行かないとかも候補から外してました💦

  • ママリ

    ママリ


    見学の時にそんな事言われるんですか😫失礼すぎますね、、、😇

    玩具が一緒のも成長に沿ってなさそうだし、、園外保育もあってほしい経験ですし😭💦
    今度見学にいくので参考になります😭

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

先生に笑顔が無い、園長先生が話が噛み合わない、そんな事で怒る?って場面を目撃した、書類の日付と曜日が合ってない(電話で伝えたのに直ってない)、電話がなかなか繋がらない、でした😂

  • ママリ

    ママリ


    うわぁ!!そんなに😭💦
    不安要素満載ですね😂笑
    それはもう私も同じく絶対無理。となると思います😂

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

園見学の際に案内してくれた先生が愛想悪くてあ、絶対嫌って思って申し込みすらしませんでした😂