
コメント

うさぎ
夫が同期の中で一番早い出世をしています。
商社なのですがとにかく激務で残業が当たり前。夜中にしか帰ってきません。接待や飲み会、ゴルフなどの会社の付き合いも多いのですが、怒った事がほぼ無いです😂
心配は常にしてます💦
長男を妊娠中から本当に家にいなく、コロナ禍でやっと在宅、今はまたいない生活です。
国内、海外出張も多いです。
料理でも何でも、家事育児全般私がやり、サポートに回っています。
過去に1年ほどパートをしましたが、過労で倒れそうになりました…笑
現在は転勤をきっかけにまた専業主婦をしています。
たまに不満も漏らしますが、自分では可愛い程度かなと。笑
小中学校の同級生で、中3から付き合ってるので信頼関係もあるかもしれません。
家が安心する場所になるように心がけています😊

ゆり
栄養バランスを考えた料理、
毎朝外に出てお見送り、
単純ですが、
笑顔で元気でいることです🥰
-
イチゴスペシャル
分かりやすくありがとうございます😀✨
栄養バランスは本当に大事ですよね。。
体が資本ですよね!
わたしは、笑顔は厳しいですが今日から意識してみます😊♥️- 3月11日

ことり♪
自分の機嫌は自分で直す。ですかね?
当然っちゃ当然なんですが…
例えば子育てとか生理前などイライラする事があると思うのですがそういう時も八つ当たりしない。
ダラダラしてても文句言わない。笑
子供が小さい時も飲み会などは付き合いも友達とも含めオールOKにして帰りが遅いとかは口出さない。
夜の方は積極的に。笑
くらいですかね??
-
イチゴスペシャル
すごいです😭✨
わたし、自分で自分の機嫌は難しいです。。
どう、気分を保っているのですか?男性の飲み会は私も自由にさせています!いちいち連絡は可哀想ですよね!夜の方も積極的じゃないと男性ホルモンとかパワー出ませんよね✨- 3月11日
-
ことり♪
ママ友や友達と喋って喋りまくってストレス発散しています🤣
地元から離れているのでオフラインの飲み会はママ友ばかりですが平気で8時間とかやってます笑
でも1人でダラダラするのも好きなので夫が出社して家にいない時は録画してるドラマや韓国ドラマ、YouTube見ている日もあります。笑
ただ、元からしっかりした人なので私が努力してもしなくても出世はしているような気もします…笑- 3月11日
-
イチゴスペシャル
喋るとストレス発散なりますよね✨わたしも近所に同級生ママ(昔からの知り合い)いますが長電話するときあります😊
韓国ドラマいいですよねー♥️最近見てなかったです!旦那さんしっかりした方で羨ましいです♥️- 3月11日

はじめてのママリ
旦那ではなく、自分の父の話になってしまいますが、、
母は家事全般結構しっかりしていたと思います。
家の中がぐちゃぐちゃな状況ってなかったなと思うし、掃除もマメにやってくれてました。
食事も節約もしつつバランス良く作ってくれたなと🤔
お弁当も似たような内容だったけど、彩り良かったです。
父が仕事で帰宅が遅い時は帰ってすぐ温かい状態のごはんを出してました(母が父の帰宅前にお風呂に入る時は、お父さんが帰ったらおかず温めてごはんはこれだしてみたいなお盆にしっかり食事がセットされてました)
飲み会で帰宅が遅い時も部屋の電気つけて母は起きて待ってました。
父の仕事服の準備も母がしっかりしてて、いつもアイロンがかかったピシッとしたワイシャツ着てました。
出張や当直の準備も母が全てやっていたので、父は家事については特に心配がなかったのかなと。
奥さん同士のお付き合いもしてましたし、母自身もですが、父が恥をかかないようにとマナーとかも結構しっかりしてたと思います。
ザ献身的な妻みたいな感じです。
今になって、何でもやりすぎたって言ってますが、当時文句も言わずに(言ってたのかもですが、私はきいたことなかったです)やってて、今自分が母になって、同じことできるか?と言われたら無理なので笑ほんとすごいなって思ってます。
-
イチゴスペシャル
わぁー✨すごいです✨
しっかりした家庭で育ったのが伝わります😭
要するに、旦那さまを大統領みたいに支えされていたのですね✨出世しないはずないのが分かりました!あとマナーが大事なのが勉強になります!
私も次なるレベルに上がるためにマナーの本を絶対買います❗ご丁寧にありがとうございました✨- 3月11日

ままりん
・朝早くてもどんだけ眠かろうが起きてお弁当や仕事着の準備
・大体のことは目を瞑る
・自分もフルタイムで支える
・あなたならできるすごいかっこいい!と褒め殺す
とかですかね😂
結局私が体調崩しました爆笑
-
イチゴスペシャル
パワフル過ぎてすごい✨って読んでいたら、
体調崩されたのですね。
わたしもバリバリ働いた経験あるので分かります!今は専業してますが‥『あなたならできる』って信じることが夫を次なるレベルに格上げできますよね✨改めて勉強になりました❗ありがとうございました♥️- 3月11日

退会ユーザー
美味しいご飯作る、家の中をきれいに整える、私から仕事の話は聞かない、干渉しないことですかね🧐
現場職なので朝早く夜遅い日もあったり、接待でゴルフやキャバクラも行きますがそれに関しても文句言わず笑顔で送り出してます!
あとは旦那が独立した後もフルタイムで働き続けてるので(今は産休中、子月から復帰します。)変なプレッシャーがないのも大きいと思います😌
-
イチゴスペシャル
お若いのに旦那さん独立されていて素晴らしいです!✨旦那さまを自由に気ままに男らしく働かせていることが伝わりました♥️独立されて奥さまもフルタイムなのが凄すぎます!勉強になりました✨ありがとうございました✨
- 3月11日

ママリ
旦那の楽しみが私のご飯みたいなので
お弁当、ご飯を美味しく作れるように努力してます😊
私が子供と自由にさせてもらってる分
家事、育児は私がやるようにしてます!
それは別に苦じゃないし
旦那が家事育児しないからと言って旦那にイライラもしないです。
行ってらっしゃい、おかえり、お疲れ様
はちゃんと言葉で伝えてます
唯一癒やしの場所が家なので、心休まる環境は意識してます。
-
イチゴスペシャル
やっぱり栄養バランスとれた食生活は根本的に大事ですよね。思考も変わったりしますよね😀
わたしも、専業なってからは家のことは当たり前のようにしていて旦那にはなるべくさせてないです。『心休まる環境』も大事なんですね✨勉強になりました❗ありがとうございました♥️- 3月11日

ゆん
何もしてません!!笑
専業主婦ですが掃除もちょこちょこ料理も普通くらいで
仕事から帰ってくるのが遅いので子供の事は基本すべて私がやってます!
そのくせ文句だけはいっちょ前で家のことはほぼ全くやらないのに…笑
出世するのは嬉しいですが自分にメリットはないのでなんとも思わないです笑
-
イチゴスペシャル
何もされていないのですね✨わたしは頑張りすぎるくらい家事するときもあります💦子供さんのことや家事を任せれるからこそ旦那さまが出世されているのが伝わりました♥️返信ありがとうございました😊✨
- 3月11日
イチゴスペシャル
素晴らしいです!✨
忙しい分、稼ぐのは体資本だから心配ですよね‥
わたしも、昔働きましたが、働きながら家事は無理で入院したくらいです。たぶん、うさぎさんのところも陰と陽で奥さまが陰が強いのだと思いました!私は表舞台は無理で家事が向いてます😊
良い話をありがとうございました♥️