
生後3ヶ月の赤ちゃんが鼻詰まりで苦しそう。鼻吸い器では奥まで取れず、喉にも影響があるか心配。同じ経験の方いますか?
生後3ヶ月にもうすぐなります
鼻詰まりなのか鼻がズビズビ言ってて、奥の方にある感じです。そのせいなのか咳もしてます。
鼻吸い器でとるにも手前しか取れないので、変わらなく苦しそうです😭
喉の方にまで行ってるのでしょうか、、
同じような方いますか??🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

🥐
生後4ヶ月の双子を育てています。
1ヶ月検診の時に男の子の方がイビキみたいに喉?鼻?が鳴ることを相談したところ、冬は乾燥や寒さで鼻の奥が狭くなりやすいので適温にすることと加湿すると良くなるかもとアドバイスされました!
もし気になるようでしたら病院に行って何もないならないで安心できるかもですね!

くぅぴぃ
3ヶ月の時に同じ感じになって、咳も痰が絡んだ咳だったので耳鼻科行きました🥹

もみじ🍁
うちの子も風邪引くとなります…鼻水を出しやすい薬と痰を切る薬を出してもらいましたが
すぐにはよくならず
長い期間をかけてやっと
治る感じです🥲
奥に鼻水がいると 取りたくてたまらないですよね、本人も苦しそうだし😖
完治するのに大体10〜14日くらいかかります…

a y a ♡⸝⸝⸝⸝
同じく3ヶ月の息子がいます☺️
ここ数日 乾燥してたからか
息子も鼻フガフガしてて咳が出てます!
母乳が飲みずらいと可哀想なので
こまめにメルシーポットで吸ってます!
先月も同じ症状が出て薬を飲んで
良くなったので明日受診してきます!
湿度を保ってあげて鼻を吸って
枕を高くして過ごしてます😌
コメント