※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

麻疹の抗体がないため、里帰り出産で新幹線感染が心配。東京で出産するか悩んでいます。

小さい頃ワクチン接種したにも関わらず麻疹の抗体が全くありません…
関西で夏頃里帰り出産なのですが、
新幹線で感染しないか不安で仕方ないです。
分娩予約はすでにしておりますが麻疹の流行っていない東京で
出産した方がいいのか悩んでいます。(今後東京もどうなるかわかりませんが…)
東京の住まいも空港に直通で行ける駅なので
引きこもっております(´;ω;`)

コメント

はじめてのママリ🔰

私も大人になってから
息子妊娠前に予防接種しに行ったんですけど、
今回妊娠してからの血液検査で
抗体値低いから気をつけるように言われてます😱
半永久だと思ってたのに
打っても抗体つかない人ってつかないらしいですね🥲

でもインフルやコロナよりは感染してる人も少ないし、
感染リスクに関しては低いものだと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかくご懐妊前に受けられたのにそれでも抗体がつかないなんて…😭

    確かにリスクは低いですよね!恥ずかしながら流行していた2019年も何も知らず生活していました😰初めての妊娠で不安になっていました😢少し気持ちが軽くなりました!
    ありがとうございます🙇🙇

    • 3月11日
ママリ

子供の頃打ってて、1人目妊娠時に抗体なし。
産後打ちましたが2〜3人目も抗体なしでした。

気にせず普通に生活してましたが、幸い何事もなく出産できました。
新幹線も乗ったし、旅行も行ったりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントありがとうございます🙇無事ご出産されたとのことでよかったです💕夫と一旦最後に2人の思い出も作りたいので無理のない範囲でお出かけしようと思いました😊

    • 3月11日
てんまま

東京にいるのも関西にいるのも変わらないと思います(^^)よっぽど田舎から、都会や観光地にいくのでしたらリスクは上がると思いますが…。

家に引きこもっているのも身体にはよくないかもしれないですよ(^^)

予防には限界があるので
とにかく免疫力上げていくのもいいと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね😭こればかりは運ですよね…家にいたら心配でネガティブになるのでちょっとお昼から歩いてきます😊😊
    ありがとうございます✨✨

    • 3月11日