※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後5~6ヵ月頃にダウン症の検査を受けるか相談されたが、現在の状況では特に心配なし。赤ちゃんの成長も順調で、特にダウン症の兆候は見られない。

生後6ヶ月ぐらいにダウン症と診断される場合はありますか?

不快に思われたらすみません。

現在4ヶ月の娘がいます。
生まれた時から口がよく開いており、舌が出る時があります。

・生まれてすぐ新生児メレナ(急性胃粘膜病変)で吐血、別病院のNICUへ1週間入院
・産後に産院で、口が開いたままなのを相談すると個性と言われた
・先週、何回か行った内科で3~4ヵ月健診を受け、まだ口が閉まらない、舌がよく出てる旨相談すると、5~6ヵ月頃にダウン症の検査しますか?と言われた
・健診の医師からすると、初めて見たときにあれ?と思ったが、NICU入院時に検査したんだろうと思っていて、言わなかったとのこと

当てはまると思う点
・目が少しはつり目(私はたれ目、夫は若干つり目なような、、)
・生まれてからしばらく哺乳できず、ミルクは少しずつ飲めてた
・片耳の上部折れてる
・あまり泣かない
・泣いても他の赤ちゃんに比べて泣き声小さい
・舌が出る
・よく寝る

4ヵ月経った現在は、泣き声も立派で、目も合う、あうあう喋る、体重も順調に増えてる、首も据わってる、あやすと笑う、顔はパッと見てダウン症ぽくない、手にマスカケ線は無し、小指の関節も2本有る、足がよくバタバタ動く

コメント

はじめてのママリ🔰

出産したときに
検査はしたんですよね?検査してないなら可能性はありますが…
うちも舌が出ます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    先天性代謝異常検査はしたんですが、ダウン症が分かる検査はしておらず、、産まれたときはクレチン症なのかな、、ということしか考えてませんでした、、
    代謝異常検査でクレチン症ではなかったので今まで安心してました

    • 3月11日
u

生後4ヶ月の次女がダウン症です。
4ヶ月にもなっていればお顔を見ただけでもダウン症とわかる顔立ちです!
モザイク型だとお顔ではまだわからない子も居ると思いますが💦

泣き声は立派、目も合うしよく笑う、体重も増えているし首も座っていて寝返りもできます。
左手にマスカケ線あり、小指の関節あり、よく手足をバタバタ動かしています。

もし心配なのであれば検査してみてもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    顔はパッと見てダウン症ぽくはなく、色々調べてて、モザイク型なのかなぁと

    もう寝返りできるんですね
    今後の発達の遅れがあれば検査した方がとは思ったんですが、私が心配で気になるからという理由で、採血で痛い思いさせてしまうのもな、、と考えてしまいます
    もう少し考えてみようと思います

    • 3月11日
  • u

    u

    鼻が低いな〜のかそういった特徴はありますか?
    モザイク型の4ヶ月のお子さん知ってますが、標準型の子同様鼻はとても低いです💦

    ダウン症でも発達が健常児と変わらない子もいるみたいなので
    初めてのママリ🔰さんがどうしても不安なのであれば検査してもらったほうがいいと思います!
    きちんと診断してもらったほうが療育等の情報収集もしやすくなると思うので☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻は低くも高くもないかなぁと、、
    顔の特徴で言えば、若干つり目かな?位です
    家族には、つり目には見えないと言われてます
    それと、顔のパーツは真ん中にギュッと少し寄ってますが、夫がそうなので遺伝なのかなんなのか、、といったところですかね、、

    情報ありがとうございます!モザイク型は特にネットで調べても出てこなくて、、検査したらハッキリしますよね
    夫が心配しすぎと言うので、検査するかまだ決まってません、、
    ありがとうございます!

    • 3月11日
  • u

    u

    ダウン症の子は横から見ると鼻骨がないに等しいレベルです😌
    次女も目を開けていればつり目には見えませんが、目を閉じているとつり目です。
    顔のパーツは真ん中に寄ってはいないです💦

    ネットで調べるよりもインスタで調べたほうが出てくるかと思います!
    参考までに見てみてください☺️
    不安ではあると思いますが、あまり考えすぎないようにしてくださいね😊

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😢
    鼻骨はあると思うんですが、目は開けてるときより閉じてるとき、あと笑ってるときが何となくぽいかなぁ、、と😓

    インスタでも見てたんですが、似てるような全く似てないようなという感じで、なんとも言えません😥
    検索魔になってますが、今の娘との時間を楽しんで過ごそうと思います!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

発達の様子は健常の子でも全然あり得るなと思いますが、健診の医師からの言葉が気になりました。
だいたいの子がお顔になんとなく特徴出ていると思うし、NICUで色んな医師の目に触れていると思うので、疑われてないってことは大丈夫なのかなとは思いますが。
もしじゃ健診の医師に言われて、自分でもちょっと気になっていてってかかりつけの医師や以前入院した病院に聞いてみてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    健診の先生に言われなければ全然考えてなかったので、見た目では分からないのかな、、と思いました
    NICU入院時も指摘されなかったので、夫は大丈夫と言っています、、
    来月また予防接種があるので、そこで相談してみようと思います

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

お答え頂いた皆様ありがとうございました!血液検査をして、結果、ダウン症ではなかったです。