
美容院の指名料はカットだけではなく、カラーなど他の施術も別料金がかかることがあります。指名料を支払っても、実際に施術をするのは別のスタッフだったため、不満が残ったようです。
美容院の指名料ってカットだけなんですかね?
この間美容院で指名料かかる方にやってもらいましたがカット以外カラー等全部別の人で……
あとから来たおばさんに指名料かかる人付きっきりでなんかモヤりました……
- かぴまる(7歳)

退会ユーザー
えぇー指名した意味!!
私の所は最初から最後まで
指名した人がしてくれます。
ちょっと変わってますね。汗

バナナ🔰
私が勤めてた美容院は、基本は指名した美容師がカウンセリングから仕上げまでやるんですが、他のお客様と時間が被ってしまった時はカットと仕上げは指名の美容師、カラーやシャンプーはアシスタントもしくは手の空いてる美容師がやる事もありました。
カラーを塗るのはアシスタントですが色チェックなんかは指名の美容師がやってました。
カットは指名美容師がやるのは絶対ですね。

はじめてのママリ🔰
それめっちゃモヤモヤですね…指名料返してレベル…
普通、カラーは二人体制になったとしても指名美容師がつくはず。
今まで何十店舗も行ってきたけどそうでした。

はじめてのママリ🔰
わかりますー😔
そういう美容室は行かなくなりました😔
誠実な美容室ならカットカラーは指名した方がやってくれると思います🥺
コメント