

かーちゃん
42歳までとは決めていました
不妊治療の
助成金がその年齢まで‥とあったし
その年齢以上だと体力や金銭面
私や夫、子供の年齢を考えた時にそれで嫌な思いを子供がするかも?と思ったからです。
ある程度、年齢がいけば
ただほしい!だけじゃ
いけないなと色々と考えた結果ですね。

はじめてのママリ🔰
今2人目妊活中で1年経過してます💦色んなリスクを考えて、35歳以降の妊娠出産は考えてません!
なので、頑張るとしてもその辺りの年齢を考慮して妊活を終える予定です!
あとは、個人的には年の差兄弟もあんまり考えてないので、多分娘が5歳とかになっても授からなければ一人っ子でいいかな、と思ってます☺️

はじめてのままり
決めてます
私の場合はですが終わりを決めた方がまだ頑張れるので
といっても通院とかしてるわけではないですが
私が30(旦那が40)になるとしまで妊活するつもりです
2年きっちゃったので焦りはしてますが
コメント