※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

15人の子どもたちに贈り物は、どんなもので、どれくらいの価格か悩んでいます。先生には別のものを贈るべきでしょうか?参考にさせてください。

子どもが習い事を辞めるとき、他の子たちにどんなもの、どれくらいのお値段のものを贈りました(or送ります)か?
15人くらいいます。
まと、先生には子供たちのとは別で贈りますか?
イメージがわかなくて…、参考にさせてください✨

コメント

ママリ

習い事を辞めるのに、周りへ贈り物はしなくて良いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!
    ありがとうございます✨

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

私は送らなかったです💦
先生と仲良かった子(数名)だけに
300円ぐらいの物を準備しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全員には配らなかったんですね😳
    ありがとうございます✨

    • 3月10日
ままり

うちの子が通ってるところは、メッセージカード+お菓子や、文房具をだいたいいただきます😊
メッセージカードも今までありがとう!にあと一言くらいの簡単なもので、お値段も高くても200円いかないくらいのものです。
先生にも同じような感じでしたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    先生には500円くらいのお菓子を用意しました。
    メッセージカードや文房具はいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月10日