※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kk
子育て・グッズ

離乳食初期にイヤイヤだった方、どんな風に離乳食が進みましたか?生後7ヶ月になったばかりです。

離乳食初期にイヤイヤだった方、どんな風に離乳食が進みましたか?

生後7ヶ月になったばかりです。

コメント

とん

5ヶ月からスタートしましたが開始当初からしばらくは数口で、生後10ヶ月過ぎてようやく半分以上食べ始め、今は完食できるようになりました😄

7ヶ月はまだ数口の頃でした😭

M

保育士です!去年0歳担任でした👶🏻イヤイヤしてる子の中で形状を変えたり、自分でなら口に運ぼうとしたり(つかみ食べ)、味を変えてみたり…。ちょっと気分を変えて窓の近くで食べさせてみたり。いろんな子がいました🤣

☺︎

5ヶ月ぴったりから始めたけど1口2口程度…2週間あけてもう一度試してみたらちまちま食べるようになりました🙋🏻‍♀️
ですがポタージュ状だとうまく飲み込めずダラダラこぼしちゃうので少し固めのマッシュ状?にしてみたらパクパク食べてくれます🌟

ママリ

うちの子も7ヶ月になったばっかりです👶🏻
離乳食は5ヶ月入ってすぐ始めましたが完食したことないし全然食べせん!
無味のお粥は食べます😂💦

Kk


回答ありがとうございます!
進みが悪いから、いまだにポタージュ状だったりします。
おかゆだけ若干粒感はあるので、少しずつ野菜系もポタージュ卒業できるよう進めてみます😭
変わる事で食べてくれるようになればいいなー。

回答ありがとうございました!