![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋アンパンマンミュージアムへ早朝出発し、朝食を教えて欲しい。夜ご飯は名古屋市内で食べるか、ホテルに車を置いて移動するか検討中。おすすめを教えてください。
名古屋アンパンマンミュージアムに遊びに行きます!
埼玉から4時間、早朝に車ででて、アンパンマンミュージアムオープン前にどこかで朝ごはんを食べたいのですが、お勧めのお店や食べ物があったら教えてください🙇♀️🙇♀️
アンパンマンミュージアムで遊んだ後、名古屋市内にあるニッコースタイル名古屋に宿泊予定です。夜ご飯がついていないプランなのでホテルに車を置いて名古屋駅付近にいくか、チェックインしてから車で向かうか、検討しています。
お勧めありましたら、教えてください🙇♀️♡
子供は2歳半です₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
#名古屋 #アンパンマンミュージアム #名古屋アンパンマンミュージアム #名古屋飯 #旅行
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
朝ごはんでしたらナガシマスパーランド最寄の湾岸長島インターを降りる前にパーキングエリアに入れるので、そちらのフードコートが朝から開いてて手軽でそこそこ美味しいと思います★
肉うどんの出汁とか美味しかったしお子様も食べやすいかと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝食、東海地方だとドリンクを頼むとトーストとゆで卵が無料でついてくるモーニングがあっておすすめです。
喫茶店によって出てくるものが違ったり(サラダやヨーグルト、おにぎり、スープがついたりする)、追加料金でちょっと豪華になったりと様々なので、「ナガシマ モーニング」でウェブ検索すると出てきます。
ただ湾岸長島で下りても、長島で下りても、アンパンマンミュージアムまでの道中に喫茶店があまりないので、モーニングに行くと遠回りすることになってしまうかと思います。
コメント