

さくらもち
ひとつの子ども部屋にまとめてました!

Re
子供部屋にいれてます!

ままり
3歳と8歳ですが…
下着や肌着パジャマは、脱衣室に収納し、服はリビング横が将来の自室になるのでそこに掛けてます!

natsu
こども部屋は2階になるので
一階の脱衣所にこどもの服をしまってます👶🏻👧🏻!!
汚れた〜濡れた〜などなど
着替える回数も多いので小さいうちはすぐ手の届くところにしまっています😂😂

ままり
私のクローゼットと共有してます。大きくなったら個室に入れる予定です。

みみみ̯ꪔ̤̮
LDKが2階、風呂脱衣所が1階なので1階にファミクロを用意しました!

退会ユーザー
子供が小さいうちは寝室のWICに入れてて、大きくなってきてからそれぞれの個室のクローゼットにいれてます!

minari
LDK横の和室のクローゼットが、今は子供のクローゼットになっています😀

まめ大福
平屋でWICも1階なので当初は家族分をまとめて管理しよう(しまうのも楽)と思ってましたが
やっぱり子供服はリビングが楽で、リビング収納内です!
季節外のものや上着はまだ使っていない子供部屋に置いてます

ダッフィー
今はリビング横の和室にニトリで買ったタンスを置いて使ってます☺️和室の収納も1箇所は子供の服をかけてあります☺️

はじめてのママリ🔰
キッチンすぐそばにあるファミクロに突っ込んでます🙋♀️ファミクロのお隣はランドリーです👌
結局親が管理するので自分の家事動線考えて場所決めるのが良いかなと思います👀
コメント