※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みしゅ
ファッション・コスメ

結婚式の服装について、20代の女性が母から提案された服装が気になる。真っ黒すぎるか心配。他の人はどう思う?

結婚式の服装について

20代です。
母がお金使うのもったいないし、
家にあるからこれを着ていきなさいと言うのですが…。
真っ黒すぎないかなーと…みなさんどう思われますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚式という雰囲気ではない気がします💦
アクセサリーでうまく華やかにできるのであれば、、

まころ

華やかなお祝いの場には暗すぎると思います…

てんまま

これは普段着すぎると思います🥲
二十代だからこそ華やかな格好できるし、これからも着る機会沢山あると思いますよ♪

はじめてのママリ🔰

真っ黒すぎるし、普段着っぽさがあるのでこれはNGかな、と💦

ママリ🐶

結婚式には暗いかなぁと、、。
ネットで結構安いの売ってますし、これからも着る機会あると思うので1着買ってもいいかもしれないです🥺!

ママリ

下手したらお葬式ですね…

せめて上のジャケットを淡い色の物を買うだけでも違うと思います☺️

  • みしゅ

    みしゅ

    間違いないです…お葬式ですよね
    高校の同窓会ではこれきたんですよ…本当後悔です🙄😇
    実物は中のものがベロアぽいのですが、本当もうこれ勧めないでって思います…笑

    • 3月9日
みしゅ


みなさんありがとうございます😭
やっぱりないですよね😭😭
言いなりになりすぎて断りにくくて🙄
買うなり借りるなりしようと思います😳🤍

ゆみ

いや〜これはなしですね。。。20代なら1着は持っといたら出番ありまくりだと思うので、買った方が絶対いいです!

  • みしゅ

    みしゅ

    なしですよね🤣
    残念なことに友人が少ないので着る機会もないのでレンタルしようと思います😌

    • 3月9日