
8ヶ月の息子が哺乳瓶でミルクを飲んでいる。ストローの練習も考えている。皆さんはどんなマグを使っているか教えてほしい。明日ベビザラスで見てみる予定。母乳実感のピジョンの哺乳瓶を使用中。
今日で8ヶ月になる息子を育てています!
まだずっと哺乳瓶でミルクを飲んでいます。
これからストローの練習もしなくてはいけないのかなぁと思って…
皆さんどんなマグを始められましたか⁇
明日ベビザラスに連れていってもらえるので、これから練習になるものを見てみようと思っています✨
哺乳瓶&乳首は母乳実感の物ピジョンを使っています✳︎
- 花月(5歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

☆★
ピジョンのを買いましたが、息子、全然飲みません💦💦

☆★
これのスパウト使ってます💦💦
ストローもありますが、まだ試してません💦💦
-
花月
お返事ありがとうございます‼︎
返信が遅くなりスミマセン💦
これも売ってあるの見ました✨もぉ試されましたかね…
飲んでほしいですね💧- 3月27日
-
☆★
ストローまだです💦💦
口コミだとサーモスのが漏れなくて良いみたいです🌟😁- 3月28日
-
☆★
一応ストロータイプのとコップタイプのもまとめて買いました🌠😃- 3月28日

みゆ
離乳食開始と同時に練習し始めて、2,3日で飲めるようになりましたよ!
-
花月
お返事ありがとうございます!
返信が遅くなりスミマセン💦
そんなに早く飲めるようになられたんですね⑅◡̈*早く飲めるようになってほしいです💧- 3月30日

ビンタンすーざん
ピジョンの母乳実感が使える形のスパウトから始めて、ストローに変えました⭐️スパウトはちゃんと飲めるんですが、途中でカミカミし始めたので2日くらいしか使いませんでした。
ベビー麦茶のパックのストローをくわえさせて、箱を押して口の中に麦茶を出してあげます。ストローから出ることを分からせると自ら吸い始めました。うちの子は3口目くらいでストローマスターしました🎵
-
花月
お返事ありがとうございます!
返信が遅くなりスミマセン💦
私もパックのストロー試してみました!まだ3日目くらいなんですが、カミカミするばかりで…1回だけ吸って、それだけで吸いません💧- 3月31日

まめこ
下の子は、先日紙パックの麦茶で練習したら、すぐ吸えるようになりました。その後、おさがりのピジョンのストローマグでも、吸えています。が、まだまだダラダラこぼすので風呂場でしかしてませんが😅
残った麦茶は、大人が飲み干しました!
ちなみに、スパウトは飲めませんでした。
リッチェルのストローマグがよさげだなぁとは思ってました。
-
花月
お返事ありがとうございます!
返信がかなり遅くなりスミマセン💦
紙パックしてみるんですが、なかなか上手く吸えず💧1回吸っただけで…💧
吸ってくれる日がくるのか心配です…- 3月31日
-
まめこ
赤ちゃんが吸う仕草をした時に、押してあげてますか??
- 3月31日
-
花月
吸う仕草をしなくて、ストローカミカミしてるだけで…💦- 3月31日
-
まめこ
お茶や白湯はスプーンで問題なく飲めてますよね??
では、紙パックでもリッチェルのストローマグでもいいので、強めに押してあげてそこから飲み物が出るんだーということを、まず覚えさせるところからでもいいと思います。
最初はめっちゃこぼすので、お風呂などびしゃびしゃになってもいいようにしてやる方がいいと思います。
うまくゴックンできてもむせる事も多いと思いますが、飲み込みは徐々に上手になりますよ(^^)- 3月31日
-
花月
問題なく…ではないです💧どちらも好きではなさそうでして…。
ストローから飲み物が出てるんだという事を覚えさせたほうがいいんですね✨びちゃびちゃになるの気になってカミカミしてる所に少し押してあげてました💨お風呂場でびちゃびちゃになってもいいようストロー覚えさせようと思います✨
飲んでほしいなぁ…- 4月2日

退会ユーザー
まだ哺乳瓶でミルク飲んでます💦
お茶もスパウトです💦💦
ストロー、みなさんから練習したらすぐできるようになったよ〜という話を聞いてやってみましたが、効果が出ず😅
ストロー飛ばしてコップの練習してます( ̄▽ ̄;)
ピジョンのスパウト、マグを使っています。
今、他の物を買おうか、このままピジョンでがんばるか考え中です(^◇^;)
-
花月
お返事ありがとうございます!
返信がかなり遅くなりスミマセン💦
コップの練習もあるんですね💨
コップ飲めてますか⁇
スパウトまだした事ないのでスパウトやってみようかなぁ…- 4月2日
-
退会ユーザー
あれからストロー練習したら、11ヶ月ちょうどにやっと飲めるようになりました笑
ベビー麦茶は嫌いなので、りんごジュースで練習しました。
が、初めは微妙な顔してました💦
ダメ元半分でやったので、あんまり気合い入れない方がいいのかな…と( ´∀`)
コップの練習はストローあきらめてから練習してるので、まだまだこぼしますが、上手に飲めるようになってきました😄
7.8ヶ月くらいから練習してました。
スパウトが上手に飲めると、傾けることを覚えるので、コップの方が覚えるのは早かったです。- 4月2日

わぴこ
みゆさんと同じリッチェルのストローマグで練習しました!
うちは3週間くらいかかりましたが、飲めるようになりましたー(^o^)
それからは違うストローマグでも飲めるようになったし、突然コップでも飲めるようになりました!
-
花月
お返事ありがとうございます!
返信かなり遅くなりスミマセン💦
リッチェルのストローマグいいんですね✨ちょっと見に行ってみます!
突然コップで飲めるように…すごいです✨
そうなってほしいです(>人<;)- 4月2日
-
わぴこ
保育園までに飲めるようにしなきゃ!って焦っていて、そうすると子どもに伝わるのか嫌がるようになっちゃったんです💦
ストロー嫌いになったら一番良くないなと思って、飲まなくてもいいからねーって軽い気持ちで続けてたら急に吸えるようになりましたよ(^^)- 4月2日
花月
お返事ありがとうございます!
そうなんですね💦飲まない事もあるんですね💦他に試されたものありますか?
☆★
手作りみかんジュースに麦茶を薄めたの、湯冷ましも飲まなかったです💦💦
☆★
スパウトで飲まないのでストロー試してみようかと考えています🌠😃