※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
ファッション・コスメ

SHEINのアプリで短着と服の区別がつかないです。赤ちゃんは下着になる短着を着ていることを知りました。どうやって区別するでしょうか?

5月に産まれてくる女の子の服などを揃えようと思うのですが、SHEINをアプリで見てるのですが、短着と、その上に服として着るものの区別が付きません。
皆さんどうやってわかるのですか?
この前初めて、ファミリー学級で沐浴の練習をしにいったのですが、赤ちゃんは服一枚目だけでなく、下着になる短着というものを着ている事をしりました。

コメント

はらぺこあおむし

わたしは短肌着や長肌着は使わず
肌着はロンパースでした!

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ロンパース1枚で過ごしてるという事でしょうか?

    • 3月9日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    新生児の時はコンビ肌着1枚でした!

    • 3月9日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    そうなんですね。
    ちなみにサイズも全くわからないのですが、新生児でも50を買うより60を買っておいたほうがいいのかとか悩みますね。
    すぐに大きくなって使えなくなるのもですしね。。。

    • 3月9日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    最初は50でもブカブカですよ😳

    • 3月9日
ママリ

産まれてくる季節にもよると思いますがうちは短肌着は使わなかったです。
真冬とかに産まれる子はあってもいいかもしれませんが…。
短肌着ではなくコンビ肌着やボディ肌着を使ってました😊
5月産まれでしたらお家ではコンビ肌着かボディ肌着一枚で、外出する時はその上からカバーオールを着さしてあげるといいかもです!

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    なるほど🧐家にいる時はコンビ肌着一枚でいいのですね!
    短肌着と、コンビ肌着もどちらがいいのか迷います。。。

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    短肌着は上からカバーオールなど着せた時に中でくしゃくしゃになるのでそれが気になるのであればコンビ肌着おすすめです!
    コンビ肌着でも紐ではなくボタンのやつが楽でいいです😊

    • 3月9日
ママリ

ベビー服、見分けつかないですよねー😂

新生児のものに関しては、紐で縛ってるっぽいものは肌着という認識です。(もちろん、肌着でもボタンのものなどもありますが…)

一応、赤ちゃん用品店の買うものリストなどには、短肌着の上に長肌着を着せて、その上にカバーオールなどの服、と書いてありますが…
全然その通りには着せていません😂

うちは、肌着はコンビ肌着(足のところで止めるタイプのもの)1枚で済ませることが多かったです!短肌着は持っていますが、長肌着は買っていません。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    そうなんですよ。
    区のファミリー学級で沐浴講習に行った時、短肌着を着せてその上からロンパースとかを着せると言われたので、驚きでした。
    2枚も重ねるのかと。。。
    5月13日に産まれるので半袖がいいのか長袖がいいのかも悩みます😩

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ


    ベビー用品って、今まで生きていて初めて買う人がほとんどなのもあり、わけわからなくなってきますよね🤣

    肌着は汗を吸うためにあった方が良いですが、肌着2枚はいらないかな、派です。室内の気温を整えれば良いので…

    5月なら、半袖で良いと思います!
    生後1ヶ月くらいは家の中で過ごすので、出かけられるようになる頃にはだいぶあったかいですよ☺️

    • 3月9日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    確かに産まれてすぐに外になんて出せないですよね。
    スーパーにも連れて行かない方がいいのでしょうか?
    車持ってないため、スーパーにほぼ毎日いってるちょこちょこ買いなので。。。
    肌着は半袖を探してみます!

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    先生によっては、1ヶ月検診までは家の中で過ごすようにと言われるかも知れませんが…

    現実は、連れ出してる方結構いると思います!
    上に兄弟がいると、保育園のお迎えなどで連れて行くしかないですもんね😅

    スーパーも、混んでいる時間を避けて、あまり長時間にならないようにすれば、赤ちゃんの負担も少ないと思いますよ☺️

    • 3月10日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    そうなんですね!先生によっては1ヶ月は家の中にいないといけないなんて。。。🫢
    もしそうだったら旦那がテレワークの時に交代で行くしかないですよね〜💦
    ありがとうございます😊

    • 3月10日