※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が卒乳できるか心配です。授乳回数が減り、離乳食も進まないため、2回食になったら授乳間隔が広がるでしょうか?

卒乳についてです。
生後7ヶ月の娘は完母で育てています。哺乳瓶、ミルクを嫌がるので保育園に向けて昼間だけでも卒乳させないとなと最近考えているのですが、
現時点の1日の授乳回数が大体4〜5回です!
最近割と感覚が開くようになってきだなとは思うのですが、これからもっとあくようになりますかね??🥲

離乳食の進みが悪く、来週からやっと2回食になります。
2回食になったら少しは間隔が空くようになるでしょうか??

コメント

ゆうき

9ヶ月で卒乳したものです!
離乳食が進むと感覚が空きますよ〜😊
うちは離乳食始まる前までは昼夜問わず2.3時間に1回でした🫠
離乳食が始まってからどんどん離乳を進めたので早く卒乳できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ちなみに離乳を勧めるってどのようにして進めていったら良いのでしょうか??🥲

    • 3月9日
  • ゆうき

    ゆうき

    離乳食をどんどん進めて授乳回数を減らす感じです😊
    私はおやつの時間も入れてとにかく食事量を増やしました!
    8ヶ月の後半から3回食+午前、午後おやつでした!

    • 3月9日