

はじめてのママリ🔰
産後4ヶ月(生理2回目おわり)で妊娠しました☺️
うちは女の子欲しいです〜🥹笑

ミルクティ👩🍼
男の子を望む場合は、排卵日までは5日間くらい禁欲して、排卵日の当日に仲良しをし、排卵日を過ぎたら避妊すると良いと聞いた事があります🥺
産後は妊娠しやすいと言われました🥹
なので、3人年子です😂
産後3ヶ月~4ヶ月で妊娠しました🥲
はじめてのママリ🔰
産後4ヶ月(生理2回目おわり)で妊娠しました☺️
うちは女の子欲しいです〜🥹笑
ミルクティ👩🍼
男の子を望む場合は、排卵日までは5日間くらい禁欲して、排卵日の当日に仲良しをし、排卵日を過ぎたら避妊すると良いと聞いた事があります🥺
産後は妊娠しやすいと言われました🥹
なので、3人年子です😂
産後3ヶ月~4ヶ月で妊娠しました🥲
「妊娠した」に関する質問
育休中に妊娠した場合の保育園について。 育休中に来年度職場復帰するつもりで保育園申請したが、途中妊娠が発覚した場合どうなるのでしょうか? 保育園が既に決まっていた場合退園になるのでしょうか?
*中出し仲良し 排卵日から約1週間前 *外だし仲良し 排卵日1日前 (10年以上、妊活時以外は外だしですが妊娠したことない) *着床あたり?から喉の痛み、片方だけ鼻詰まり、咳 *生理予定多分10/12.13あたり 未だ…
質問ではないかもしれませんが 夫と私との温度差に腹が立ちます 命を授かったわけですから色々敏感になったり 調べている私となんとでもなるだろ〜と楽観的な夫 妊娠したことを伝えてから何一つ言動は変わりません 皆さん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント