※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が胃腸炎で水分を摂取しても吐いていて、脱水が心配です。すぐに飲ませるのは避けた方が良いでしょうか?

子供が胃腸炎になりました。
昨日から何回も吐いていて、水分摂っても吐いてます。
胃に何もなくて吐いても液体になってます。
脱水が心配なのですが、どうすれば良いですか?💦
すぐ飲ませてはダメですよね?

コメント

ここたんまま

吐き気が止まるまで何も与えたい方がいいですよ!
30分以上経っても吐かなくなったらペットポトルキャップ一杯から試してみて、一口飲んで15分おいて吐かなかったらまた一口飲んでってやってみるといいです!
吐き気がおさまらないうちは、与えると吐いちゃいます😭喉乾いたーってうちの子達も言っていましたが、少しの間我慢😭
つらいけど、飲ませると飲ませた以上に吐いちゃうみたいで余計脱水になるよと小児科で言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夜中喉乾いたと言ってましたが、我慢してもらって寝かせました!
    朝になったら吐き気治ったようでした😭
    ありがとうございます😭

    • 3月9日
みー

まだスプーン1回でも吐きますか?
昨日からずっとスプーン1回で飲ませても吐く感じなら夜間救急行った方がいいのかなぁと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットボトル一口であげていたのでスプーンであげたら大丈夫でした💦
    ちょっとずつ飲ませてみます!

    • 3月9日
気ままなmama♡

麦茶とかアクエリアスは胃を刺激して余計に吐いちゃうから飲ませないでねって数日前に医者に言われました!。
りんごジュースがいいみたいです、
とにかく、水分と糖分をとらせてねって言われました、
キャラメルとかをひと舐めさせたりもいいみたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶もなんですね💦
    りんごジュース買ってきてみます!
    糖分も必要なんですね!
    ありがとうございます😭

    • 3月9日