
コメント

はじめてのママリ
書くだけ書いて、突っ込まれたら正直に話したらどうでしょうか?☺️
妊娠でやめたのね!それなら仕方ないねとなるか、また妊娠で短期間で辞めるんじゃないの?となるか、、どっちかに転ぶのかなーと思います😢
はじめてのママリ
書くだけ書いて、突っ込まれたら正直に話したらどうでしょうか?☺️
妊娠でやめたのね!それなら仕方ないねとなるか、また妊娠で短期間で辞めるんじゃないの?となるか、、どっちかに転ぶのかなーと思います😢
「面接」に関する質問
看護師の方に質問です。 面接の日程調整など採用に関するメッセージが土日に来たら、その会社(完全土日祝休みの訪問看護ステーション)はブラックを疑った方が良いと思いますか? ご意見いただけると嬉しいです!
結婚を機に5年働いた会社を辞めて、その後パートで1年働き妊娠を機に辞めてから仕事しないまま専業主婦です。子どもも二人います。 旦那に社会に出てみた方がいいって言われるのですが… 下の子が入園するタイミングで2社…
明日初出勤でじわじわ緊張してきました😭 3年ぶりの社会復帰に怯えます。笑 ブランクありすぎて、しかも未経験の職場なので尚更🥺 面接の時感じましたが、この数年間子供と身内と、親しい友人としか密に接してなかったので…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭やはり、正直に話すのが1番いいですよね☺️
そうですよね、、そこが本当に不安で仕方ないですがしょうがないですよね😭