
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子と同じ月齢です!
1人目も2人目も全く同じ状況でした、、、。2歳くらいになる頃にはなくなりましたが、1歳3-4ヶ月頃からイヤイヤ期なのか、ずーーーとグズグズいっている時期ありました💦
今、下の子がその時期のようで本当に一緒にいると疲れます…。
何をするにもギャン泣きです、、、。好き嫌いも激しくなり、またきたか、、、と頭をかかえています😭
はじめてのママリ🔰
うちの子と同じ月齢です!
1人目も2人目も全く同じ状況でした、、、。2歳くらいになる頃にはなくなりましたが、1歳3-4ヶ月頃からイヤイヤ期なのか、ずーーーとグズグズいっている時期ありました💦
今、下の子がその時期のようで本当に一緒にいると疲れます…。
何をするにもギャン泣きです、、、。好き嫌いも激しくなり、またきたか、、、と頭をかかえています😭
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期真っ只中ボーイを連れて明日上のこの幼稚園最後の運動会です! 同じような方下の子どうやって大人しくさせてましたか?😂 抱っこはイヤ、おろせ!になるので、娘の競技以外はその辺歩かせておいて、娘の競技中…
これがイヤイヤ期...?教えてください😂 1歳5ヶ月の娘が、今週に入ったくらいからいきなりイヤイヤすることが増えました。 大体全工程に対してイヤイヤします。 オムツ替える時、服を脱がす時着せる時、抱っこからおろし…
ど偏食の息子がいます。 イヤイヤ期に入ったのも原因だと思うのですが、本当に1日中泣き叫んでいます。色々調べると鉄分不足だとか新型栄養失調というのが出てきて、思い当たりすぎて焦っています。 もう自分の力ではど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はじめまして!コメントありがとうございます🙇
もう本当疲れますよね、なんだかストレス凄くて😭💦
はじめてのママリさんは上の子もいるので更に大変だろうなと💦
同じ状況の方からのコメントいただけてなんだか少し元気が出ました😢