※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
雑談・つぶやき

通勤時間が長いけど、ママ友もいてフレックスタイム制もある。小学校入るまで現職で。保育園も近く、節約と貯金を意識。必要なら辞める。

通勤時間が往復で3時間近くかかるから転職するか一瞬悩んだけど、ママさんたちがたくさん働いてて理解もあるしフレックスタイム制もあるしどちらかと言ったらホワイト企業だから小学校に上がるまではいまの職場で働かせてもらおう𓈒𓂂𓏸

その間にまた状況は変わるかもしれないし、保育園は幸いに家の近くだから、家も職場も現状維持で💪🏻

もしどうしてもキツくなったら辞めればいいし🙄

なるべく節約と貯金を意識していこ😤

コメント

ママママリ

4月から復帰ですか?
私は今月復帰するんですけどmaさんと同じで通勤往復3時間かかるので悩んでます😓
うちは私しか子持ちいないんですけど会社自体緩いので遅刻とか休みが取りやすくて💦
仕事も楽だし人間関係もそこまで悪くないので転職踏み切れずにいます🥲
とりあえず復帰してみてって感じですよね😮‍💨

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます☺️
    5月から復帰する予定です。
    ママママリさんも同じなんですね🫨
    通勤時間が長いとその分の時間も取られちゃいますしね…💦
    わかります〜!😭
    転職するにも履歴書を書いて面接に…とものすごく労力もかかりますし踏み切れないです🥲 
    そうなんですよね〜!とりあえず…って感じです💦
    なんとか乗り切っていきましょうね💪🏻(今も色々頑張られてると思うので余計な一言とは思いますが…😢)

    • 3月8日
  • ママママリ

    ママママリ

    わかります😂
    上の子の時にもう無理!と思って転職サイト登録するまではやったんですけど履歴書とか自己PRの入力が面倒すぎて結局登録しただけで終わりました😂
    いえいえ😌お互い無理せず頑張りましょう🥹✨

    • 3月8日