※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

ママ友が高校入試の結果について相談しています。A高校がE判定で、B高校がA判定だったそうです。A高校は定員割れとのこと。E判定でも受かるのか心配しています。

ママ友の話についてです。
高校入試で結果発表がありましたが、その前にA高校E判定、B高校A判定と言われたらしいです。
A高校は定員割れと言われていました。

偏差値が高いA高校が受かったと喜んでいましたが、E判定でも受かるんですか?😅

コメント

🔰

定員割れなら名前書かないとかない限り入れますよ😅
友だちは超絶なおバカでしたが、奇跡的に定員割れして絶対受からない高校受かってました(笑)もちろんついていけず退学してました(笑)

  • りん

    りん

    ついていけるかですよね😅
    偏差値高いからAがいいと子供が言っているらしく、E判定で入学したら大変だろうなと思います😅

    • 3月8日
•ᴗ•ꕤ*

定員割れなら、足切りラインの点数より低くなければよっぽど受かるんじゃないですかね🤔
問題は入学してからついていけるかですよね🤔

  • りん

    りん

    ですよね😅
    偏差値高い高校へ行けるだけではゴールじゃないですからね💦

    • 3月8日
ママリ

定員割れだから誰でもokなのか、定員割れでも一定の学力を求めるのかによると思います!
前者なら受かるし、後者ならテスト次第で受かったり落ちることもある感じですね。
私E判定の高校に一発逆転で入学しました🤣
なんだかんだ入ったら入ったでどうにかなってました😊👍

おでんくん

定員割れならよっぽどのことがない限り合格ですよ!😂
卒業できるかはわかりませんが。笑😂