※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エビフライ🍤
子育て・グッズ

ベビー服のサイズと袖丈についてアドバイスをお願いします。初夏向けの肌着やロンパース、半袖とノースリーブ、70サイズと80サイズの選び方、夏場の服装について教えてください。

【ベビー服の買い足し、アドバイスください✨】

今月下旬に6か月になる、体重が7kgぐらいの女の子👶

初めての春夏を迎えるので、肌着やロンパースを購入予定なのですが、サイズと袖丈で迷ってます🤔

①肌着は、半袖・ノースリーブどちらが便利でしょうか?
半袖は年中使えそうな気もしつつ、ノースリーブは肩周りかさばらなくて動きやすいのかな?とも思ってます。
半袖・ノースリーブ、こんな感じで使ってるよ❣️とか教えて欲しいです😊

②今から肌着やロンパースを買い足すなら、70サイズ・80サイズどちらがおすすめですか?
今は西松屋60〜70サイズのロンパースがぴったりで、ユニクロ70サイズのロンパースはゆとりあります。肌着は西松屋60サイズがピチピチ😅80は大きすぎる…?と迷ってます🙄

③夏場はどんな服装ですか…?🫣
室内は冷房が効いているから、肌着+薄手の長袖…?半袖がノースリーブでしょうか?お出かけ・室内着、こんな風に着せてたよ❣️を教えて欲しいです✨

沢山すみませんが、教えていただけますと嬉しいです☺️💗

コメント

あ

私はケチなのでノースリーブ80cmの肌着に、首が座ってからロンパース卒業して80のセパレート着せてました😊

エアコンつけるぐらい暑くなったらノースリーブの肌着➕半袖➕ブルマで日中過ごしてました✨

エアコンつけず涼しい日は
肌着1枚だけだったりの時もあります笑

  • エビフライ🍤

    エビフライ🍤

    コメントありがとうございます❣️
    ケチなので😆言い出しおもしろいです😂

    首座りの後にセパレート着せてたんですね👀✨肌着1枚は見聞きしたことあって、きっとわたしもそうすると思います笑

    ノースリーブ肌着は真夏に活躍しそうですね🤔💗夏場の服装、少しイメージわきました☺️💭ありがとうございます😍

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

うちの上の子と同じ秋生まれかなと思いコメントします。
①②我が家の場合、ノースリーブ肌着は寒そうな気がして、真夏以外は使いません。肌着って選択頻度も高いし、ワンシーズンでくたびれるので、私なら70の半袖を買います。
大きすぎると首周りがだらしなく見えるし、外着のロンパースも70かな。
③家では半袖ロンパース+ブルマかレギンスをよく着てました。
出かける時は、メッシュのノースリーブ肌着+カットソー+レギンスが多かったかな。

女の子は可愛いお洋服が多いし、お買い物も楽しみですね🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ◯洗濯頻度
    ×選択頻度
    です💦

    • 3月8日
  • エビフライ🍤

    エビフライ🍤


    なるほど🤔ノースリーブの肌着は真夏や夏場のお出かけに活躍しそうですね!👀✨

    肌着は程よくフィットしたサイズが良さそうですよね😊💕70の半袖肌着と、夏が近くなったら半袖ロンパース買ってみます❣️

    そうなんです🤭かわいい服がいっぱいで、買い過ぎないようにしないと…😂 沢山ありがとうございます😍

    • 3月8日