※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

頭蓋骨骨折経験者の頭の形や完治について教えてください。

お子さんが頭蓋骨骨折、ヒビ、陥没骨折等頭の骨折をしたことがある方、その時の頭の形?はどんな感じでしたか?
ボコボコしていたや、ガタガタしてたなどありましたか?💦

あとどの程度で完治したのかも教えていただきたいです😭🙏

コメント

はなさお

下の子が頭の骨骨折したことがあります
9ヶ月の頃です

座ってる状態から押されて転倒したので最初触るとたんこぶみたいに腫れていました
1週間後に主人が触ると頭に段差があり凹んでいて検査すると折れてました😭

その時の先生に言われてのが2〜3日で腫れがひかないのはただのたんこぶではないそうです

1ヶ月くらいでくっついてたと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ほどでくっ付いたのですね!
    この間ソファから転落してしまって、頭のブヨブヨと凹みがあったので小児も見れる脳外科にかかったのですがCTとかはリスクの方がでかいから今の所元気もあるし触った感じ、皮下出血があって1.2週間でなくなると思うと言われ、骨折は触診だけだと確認できなかったから様子見で大丈夫って言われて、皮下出血も治ってきたのですがやっぱ凹んでるよなぁと思い😭
    先生に仮に骨折してても自然治癒になるから〜と言われていたので😭

    • 3月8日
  • はなさお

    はなさお

    そう言えばうちもぶよぶよしてました😭
    症状も似てます‼️

    うちは小児科から紹介状書いてもらってやはり小さいからCTやレントゲンはリスクあるから嫌だなと思っていたら総合病院でMRI撮る流れになりました
     
    MRI自体はリスクは少ないけど寝れないとこの年齢では撮れないので眠るお薬にもリスクありますと同意書の提出がありそれも怖かったです

    うちは幸い脳には異常なくて先生もおっしゃってる通り治療もできないし転倒させない様に気をつける生活するって感じでした

    検査してもらえないのはその後何か症状出ないか心配になりますね😭

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭

    うちも同じ流れです😂
    小児で紹介状からの国立の総合病院の救急の脳外科と小児も見れる先生に診てもらってCT、レントゲン撮るには今の段階だとリスクの方がでかいからと言われて、おそらく今の感じだと脳にまでは症状が出ることもなさそうだからと、、
    一応ら小児も見れる脳外科医の代表の先生がみてくれて詳しく今の状況と今後こんな症状には注意っていうのも説明してくれたので安心はして、先生の言った通り皮下出血もなくなってきたのですがこの凹みはなんなのー😭骨折なのー😭ってなってしまって(笑)
    結局骨折しててもぶつけないように気をつけるしかないですもんね、、😭

    息子さんその後何もなくてよかったですね😭✨
    うちも今後何か出てこないか気をつけて様子見てみます😭

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません😭
    息子も土曜日の夜に階段から落ちて頭蓋骨が少しかけてしまって結果骨折と言われました。
    今は多分骨折してるところであろう部分がぶよぶよしています。

    その後お子さんどうですか?、?

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その後、皮下出血も吸収されてブヨブヨもなくなり、それと同時に凹みもなくなっていき元気です!
    うちはおそらく骨折まではしていなかったかなぁと思います、、
    お子様も早くよくなるといいですね😭

    • 2月3日
  • はなさお

    はなさお

    うちの子は治療などはなくて経過観察して特に問題なかったです
    数年後またMRIする機会がありついでに先生に聞いたら綺麗にくっついてました

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😭
    今日脳外科に行き、再度CTを撮り頭蓋骨骨折していました。でも骨はすぐにくっつくからと通院もなしです。

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます!
    今日再度脳外科に行ってCTも撮りました。その結果やっぱり頭蓋骨骨折でした。脳内には異常ないからとうちの子も通院も必要なしということです。
    発達も問題なかったですか?

    • 2月4日
  • はなさお

    はなさお

    頭蓋骨骨折ってめちゃくちゃ心配なのに治療とかないのでびっくりしたの覚えてます

    発達はどうなんだろう⁉️って感じです
    発達障害があるお子さんのお母さんからは全然違うと思うとは言われますが、母としては兄と比べて覚えるのが苦手だなぁと思うのと説明が下手だったり滑舌悪かったり、癇癪が兄と比べて多かったり空気読んだ行動できなかったりちょっと心配なところはありますが、元々そうだったのか骨折したのが原因なのかは分からないです

    最近少しずつ癇癪も減って空気読めるようになったので成長が兄と比べてゆっくりなのと弟なのでグズればこっちがおれるとも思ってるのかなって感じです😂

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    びっくりしますよね!!私も通院も要らないの?って思いました😂

    そうなんですね。
    上のお子さんと比べると少し心配なところがあるだけでそんなにすごく困っているとかでは無い感じですかね💦
    調べると脳になにかなければ骨折だけで発達に影響が出るのは考えにくいとのことですが、やっぱり心配ですよね😭

    • 2月5日
  • はなさお

    はなさお

    そうです‼️そんな感じです
    今はその子のその子の個性なのかなと思ってます☺️

    昔調べたら骨折したら発達に影響があるかも⁉️って言うの見た事があり私も心配してたのでお気持ち分かります😭

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しくありがとうございます😭
    もちろん骨折してなくても発達に問題が出る場合もあるし気にしても仕方ないのですがしなくていい骨折をさせてしまったので不安になります😭

    でも意外とお座りから後ろに倒れただけで頭蓋骨骨折してる赤ちゃんもいたりして、症状がなくわからないだけで骨折してる赤ちゃんいるのかな?とか思ったりしました😂

    • 2月5日