※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことママ
子育て・グッズ

赤ちゃんがスワドルからスリーパーに移行する際、素材に迷っています。6重ガーゼとフリースの違いや使い心地について教えてください。

スリーパーについて。あと5日で3ヶ月ベビーです👶🏻
今はスワドルを着せてブランケットかけています。そろそろサイズアウトしそうなのと、よく動くようになってきたのでスリーパーにしようと思っているのですが、素材に迷っています。6重ガーゼか、モコモコのフリースか…ガーゼは通年使えるって書いてあるけど寒そうな気もするんですが、使い心地など教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは6重のガーゼスリーパー使ってますよ💕
お住まいの地域にもよると思いますが、個人的にモコモコは温め過ぎが怖いのでもう少し先でもいい気がします🤔
寝室にエアコンなどがあるのであれば、そちらで暖かさは調節するといいと思います!寝る時の服装って、どの季節も悩みますよね😓💦

  • ことママ

    ことママ

    エアコンで20度前後に調整してます!大人が冬用布団なのにいくら赤ちゃんでもガーゼは寒そうな気がして😂
    温めすぎも怖いですよね😂

    • 3月7日
はる

6重は夏は暑いかな、、
でも来年の冬着れるので、6重ガーゼが良いと思います。

モコモコは息子嫌がって、暑がって夜中起きちゃってたのでお勧めしないです。

あと、、
4月に4重ガーゼいただいて、0歳の夏に大活躍したので、
暑くなってきたら4重や2重ガーゼも推します!!!
(ケラッタのイブルのやつもらった)

  • ことママ

    ことママ

    モコモコは暑いんですね!?
    冬は6重ガーゼ、春から夏は2〜4重って感じですね!
    ありがとうございます!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

babygooseのスリーパー使ってます!
薄手のフリースで背中がメッシュになってるので、暖かいのに背中は通気性があって汗かかずオススメです!

夏用と冬用をお祝いでもらってすごいよかったです🥺

モコモコのスリーパーも持ってますが、背中が暑そうでやめました💦

あとUネックではなくVネックのほうが使いやすいです!

  • ことママ

    ことママ

    背中メッシュのスリーパーなんかあるんですね!!
    Vネックを選ぶようにします!
    ありがとうございます😊

    • 3月7日