
コメント

はじめてのママリ🔰
二世帯住宅のリフォームの支払いはどなたの名義ですか?
名義人が手続きすることになるので
義父様が名義人なら義父様がローン控除の手続きをして受けることになります!
はじめてのママリ🔰
二世帯住宅のリフォームの支払いはどなたの名義ですか?
名義人が手続きすることになるので
義父様が名義人なら義父様がローン控除の手続きをして受けることになります!
「住まい」に関する質問
ご意見お願いします。 現在マイホーム購入のために動いてます。 今は義実家で同居中。 すでに義母と義父は離婚していて、義母と義姉と住んでいます。 そこで4つで迷っています。 ①ハザードマップに引っかかっているけど…
一軒家に住んでるのですが4軒並んでいて、たまたま知りいが物件を探していてうちの隣の家が売りに出てると言われて見ると本当でした👀そしてこの間不動産と買おうとしてる方が見にこられてたのですが、建てて7年で引っ越す…
非常に悩んでます。 現在住んでいる場所から保育園車で1分 職場15分 実家1分 祖父母家3分 兄夫婦家2分 とかなりみんな近くに住んでいてよく会います 今引越しの話が出ていて現在地から車で45分くらいかかる所 かなり遠く…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます!
折半で半分はお義父さんが支払ってくれて、あと半分は旦那名義でローン支払いをしている状況です。
ということは、お義父さんと旦那それぞれが控除手続きをするということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
共同名義ということでしょうか?
義父さんと旦那さんどちらの名義でもローンの支払いをしているのであれば
住宅ローン控除はそれぞれ受けられるはずです🤔
ママリ
共同名義なのかは分からないので確認してみます!
申請してみようと思います!ありがとうございました✨