※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜のオムツ外しについて、パンツで寝たがる日は漏らさず。お風呂後のオムツをやめ、夜もパンツにしようかと考えています。

夜のオムツ外し、どのように進めましたか?

トイトレ始めた頃、本人がパンツで寝たがった日は、毎回ノーお漏らしでした。

今まで、お風呂後はオムツを履かせていたのですが、そうすると本人もオムツを履きたがったり、ややこしいので、一層のこと、夜もパンツにしてしまおうかなぁと思っています。

コメント

ストラスアイラ

日中のトイトレが完了したら、もう思い切ってパンツ生活でした!
寝る前にトイレにいく約束して、布団には一面ラバーシーツも敷いているので、あとはどうにでもなれ👍🏼って感じで(笑)
もうすぐ1年くらい経ちますが、今のところおねしょは2〜3回くらいしかないです😊

  • ママリ

    ママリ

    ラバーシーツですね!
    もう少し暖かくなり、もこもこのカバーを外したら、変えてみます。
    ありがとうございます😊

    • 3月7日
deleted user

オムツで一晩濡れない日が増えたので、勢いで外しました!

上の子が3歳2ヶ月で外れました✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    オムツを履かせると、起きていてもするので、難しいところです。🙄
    オムツ?って聞いてきて、おしっこします…🙄🙄
    思い切って、パンツに変えてみます!

    • 3月7日
星

うちは夜が濡れないのが2ヶ月続いてからとりました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    様子を見ながら進めていきます!

    • 3月7日