![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両方つけましたが、あまり結果変わりませんでした😅ZyMotも過去3回つけてましたが、それも遠心のほうがいいと言われ。重度男性不妊だったら、もしかしたら効果あるかもしれません。特にIMSIは。病院によっては既に高性能の顕微鏡を使っていると聞きました。
はじめてのママリ🔰
両方つけましたが、あまり結果変わりませんでした😅ZyMotも過去3回つけてましたが、それも遠心のほうがいいと言われ。重度男性不妊だったら、もしかしたら効果あるかもしれません。特にIMSIは。病院によっては既に高性能の顕微鏡を使っていると聞きました。
「ICSI」に関する質問
転院について 不妊治療中です。4回目移植が陰性でした。 今のクリニックでは2回移植しており、1回目は胎嚢確認後流産でした。 次からは5回目となるのですが、転院を迷っています。 今のクリニックは遅くまでやっているし…
胚盤胞まで育たない、卵子の質をあげるためにできることはありますか? 今年30歳になります。 AMH5.9で生理周期28日、排卵誘発なしでも排卵できていました。 7月に初めて採卵しましたが、 成熟卵12 未成熟卵2 スプリット法…
ちゃんと伝わるか分からないんですが…よければアドバイスください🙇♀️ 私来月で33歳…今年2月にANH検査をして結果3.02ng/mlでした。その他は特に異常はなく 夫は今月32歳になり不妊治療始めたばっかの時は精液量運動率ど…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!!取り入れてるクリニックと取り入れてるないクリニックがあったので実際どうなのかと気になっていました^ ^ありがとうございます!
確かに高性能の顕微鏡であれば必要はないですよね、、
現在妊娠されているとのことでおめでとうございます💓
今回が胚移植での妊娠であれば、こちらオプションをつけたときの胚移植でしょうか?
差し支えなければ教えていただけると幸いです😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
8回目採卵だったんですが、4軒目の病院に転院して、ほぼオプションなしでした。顕微のみで、遠心分離した中から本当に強い精子を選ぶ必要があると言われました。見て分かるのかは分かりませんが🤔
デメリットもありましたっけ💦沢山オプションあるので悩みますよね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます😊
本当に、、オプションとは、、というぐらいありますよね😂
オプションと言わず、ノーマルで取り入れてくれたらいいのに、、となります😂
IMSIは選別に時間がかかることで卵子が悪くなっていってしまうとかだったようなです🥹
顕微は結局は培養士さんの腕にかかってるような、、気もしますよね🫨
はじめてのママリ🔰
あっ、確かにそれデメリットでしたね💦それもあってか医師から『次回はIMSIなしにしましょう』と言われました。同じ病院の友人は必ず毎回つけてるので、必要な場合はつけるんだと思います。これら先進医療の技術が果たして保険収載されるのかなと疑問ですが。移植もG-CSFとかSEETとか色々試しましたが、結局オプションなしの時や、EGだけの時に着床してます。胚培養士さんの腕、なかなか分からないですよね。
はじめてのママリ🔰
お答えいただいてたのに、お返事遅くなってしまい、申し訳ありません。
そうなんです!色々な先生のブログを見ていてもおっしゃられてることが違っていたりで🤔
オプションて、、すごく悩みますよね!!
先日、採卵してきましたが、今回はそもそも顕微授精をやめ、できる限り体外受精でお願いしました😌
結果はどうなるかわかりませんが、とにかく今回オプションは一切なしでトライしてみたいと思います✨
アドバイスいただきありがとうございます☺️