![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
同じく家づくりで工務店とやりとりしてます😊
工務店によって割引率が全然違うので、個別で◯◯は◯円とかは教えてくれない(というか工務店もわからない)みたいです!定価はあってないようなもので、大体もわからないと言われました!
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
メーカーショールームでプラン作ってもらっているなら、その明細みたら各オプション(IHや食洗機など)の定価は載っていますよ🙋♀️
あとは値引率は工務店が決めていると思うので、工務店側も普通は分かると思いますが…🤔
まぁでもさすがに工務店の見積明細に『食洗機○円』みたいな所までは細かく書かれていないので、各部材の定価をメーカーの商品見積もりで確認して、値引率を工務店に聞いて自分で計算するって感じかと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
定価は分かるので、割引率で計算してみようと思います。
ありがとうございます。- 3月12日
はじめてのママリ🔰
工務店も分からないんですね。
ありがとうございます。