![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘が離乳食を食べず、断乳を考えていますが心配です。離乳食食べないまま断乳した経験のある方、その後食べるようになった方がいらっしゃいますか?
【離乳食食べない子の断乳について】
11ヶ月の娘がいますが離乳食をあまり食べてくれません!
おもちゃなどで気を引きながらでないと食べず
量も50g〜120g程度しか食べません。
つかみ食べはできますが、かじっても口から出すので
実際の量は全然食べません。(食パン1/4くらい)
もともとミルクもあまり好きではなくそんなに飲まないので
体重も11ヶ月で7.6kgと細身です。
断乳したら食べるようになったとよく聞くのでまた
ミルクに執着もないし断乳しようかなとも思ったのですが
もともと細身なのに断乳して、離乳食も食べなかった
より心配になるので悩んでいます。
離乳食食べないまま断乳した方いますか?
その後離乳食食べるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1歳ちょうど7.6キロです。
ミルク欲しがることも産まれた時からない子で、もちろん離乳食も食べません。
一度ミルクやめたら食べるよと言われやってみましたが、食べないし飲まないで痩せただけだったので、食べるようになるまでミルクはあげる予定です。
はじめてのママリ🔰
うちの子もお腹が空いて泣くということがほとんどなく、ミルクもYouTube見せながらや寝んね飲みで量を稼いで体重を増やしてきました。
なのでミルクやめても食べない可能性は充分にあるなと思っていましたが…やっぱりリスクありますよね🥲
お子さんは今は離乳食どれくらい食べられていますか?
まー
うちも今だにYouTube見せながらミルクあげてます。じゃないと飲まなくて…
離乳食はほんと食べなくて1回50g〜130gとバラバラです。
はじめてのママリ🔰
ミルクの飲み方も離乳食の量も全く同じです🥲
本当に食べムラ飲みムラありますよね!
いつ食べてくれるようになるのか不安で仕方ないですが、気長に待つしかないですね…
まー
3ヶ月くらいからほんと飲まなくなって、離乳食も開始から食べないしで、もう疲れすぎてとりあえず死ななければいいやとしか最近は思わなくなりました💦