※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこすけ
子育て・グッズ

夕方の母乳量が減る時期や、量がどれくらい減るか気になりますか?午前中の授乳が少ない場合、夕方も同じ量なのか知りたいです。

夕方、母乳量が減ると言いますが実際のところ、何時頃からどれくらい減るんでしょう?
先日保健師さん訪問で15時頃の授乳のタイミングで母乳量を測ったら70㎖しか出てなくて、完母でいくなら2時間おきに授乳してねと言われたのですが午前中は2時間で飲ませてもあまり真剣に飲んでくれないのでもう少し量が出てるのかなと🤔

夕方になると母乳量が減るとネットで見ましたが、減るってどれくらい減るんでしょう?
微々たるもんでしょうか?

コメント

ママリ

個人差がめっちゃあります!

減る人は半分以下とかになります。
夜間〜朝方が一番母乳量多いとされてますが、
その時間帯に100出てても、
夕方は30しか出ないって人もいます。

逆にほとんど減らない人もいます。
何なら「夕方はおやつ食べたあとだからむしろたくさん出るわよ!」って知り合いがいました😂

あくまで一般的には夕方は減る傾向ってだけで、
体質とか授乳の仕方とかで個人差がすごくある話だと思います!

  • たこすけ

    たこすけ

    回答ありがとうございます!

    そんなに減る人もいるんですね😳
    私もおやつ食べたら減らずに済むでしょうか😂

    参考になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 3月7日
ままり

1人目のときスケールで毎回測ってました👶

1番よく飲んでたのが夜間で
それに比べると夕方は20くらい少ないこともありました💦

  • たこすけ

    たこすけ

    毎回測ってたんだすね😳

    実際のお話、とても参考になります!
    回答して頂き、ありがとうございました😊❣️

    • 3月7日