
経理の職業訓練を受けた方、実務研修はどんな内容でしたか?未経験で経理の仕事に興味があるので、経験を積んでみたいです。教えてください。
経理関係の公共職業訓練受けられた方
いらっしゃっいますか?
実務研修はありましたか?
どんな内容でしたか?
経理の仕事につきたいのですが
未経験なので職業訓練で経験を
積んでみたいなと思ってきました🙋
ぜひ教えてください❗
- ちやき(8歳)
コメント

みかん
受けましたが実務研修はなく、簿記の試験合格を目標にする感じでした💡
試験の後は会計ソフトの使い方を教えてもらえましたよー!!
先生の話だと経理関係の仕事では実務経験を重視するところが多いみたいでいきなり正社員になるのは難しいとのことで、少しの間パートなどで経験積んだ後正社員受けた方がいいって言われましたよ(^_^)

ちるみる
経理は子供小さいうちはあんまりオススメできないですよ。
休めない日があるから。
必ず見てくれる人がいるのでなければ、正社員は特に避けた方がいいです。
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕休めない日。。決算?のときとかですかね。。そうですよね。。すぐクビになったら意味ないですもんね。。😥ありがとうございますパートでまず探してみます❗❗
- 3月23日
-
ちるみる
年末年始や決算が戦争なのはもちろんですが、締め、給与計算、買掛支払いなどの日常業務もです。最低月の半分くらいは経理スケジュール上休めなくなります。いつ発生するかわからない仕事も多々あるので、他にできる人がいなかったりするとなおさらです。いたとしても経理はバタバタすることが多いので、ためられない仕事かつ人に振らなきゃいけない以上かなり気まずいと思います。
溜められる仕事なら出勤したときに自分がやればいいので気が楽ですけど、人に振るのはかなりプレッシャーですよ。1円もズレられないお金絡みの仕事なので…- 3月23日
-
ちやき
わ~💫なるほど😨それはためれないですし、新人なのになかなか振れないですね💦休めないとこがものすごくわかりました😨😨病児保育申し込まなきゃな。。😥教えてくださって本当にありがとうございます( ´・∀・`)❤
- 3月23日
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕なるほど❗試験対策なんですね❗それでも有難いですね~( 。゚Д゚。)やはりいきなり正社員は難しいですよね。。パートから登用してもらえるようなところ探してみます😃💕ありがとうございます( ´・∀・`)