※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週で血が出ることは、問題ありますよね。すっごく不安です。

妊娠9週で血が出ることは、問題ありますよね。すっごく不安です。

コメント

ままりん

わたしも9週で出血しましたが大丈夫でしたよ!
不安ですよね、、
わたしもたくさんこちらで質問しましたが、問題なく出産されたという方がたくさんいらして励まされました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血はどのぐらいの量ですか?

    • 3月7日
  • ままりん

    ままりん

    鮮血がナプキンにつく程度、あとは茶オリが4日ほど続きました🥺

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅れてしまい、すみませんでした。
    受診して、入院することになりました。

    • 3月8日
2mama(24)

出血あれば病院に行った方が主さんも安心できると思います。

このお話聞いたら凄く不安になっちゃうと思いますが…2人目を去年の夏頃に妊娠しましたが…7週半頃から少量の出血が続いて徐々に少し出血が増えた感じで初期流産(自然排出)でした。

1人目の時は全く出血無かったので
不安で産科に電話して2回ぐらい受診してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日、受診して、切迫流産と診断で入院してます。
    病院に電話して良かったです。あのまま受診しなかったら、そう思うと、ゾッとします。
    まだまだ、安静は必要ですが、どうにか止血して、腹部の痛みも引きました。

    • 3月8日
  • 2mama(24)

    2mama(24)

    グッドアンサーありがとうございます。

    そうだったんですね。
    腹部の痛みが引いてくださって良かったです。心配や不安がいっぱいだと思いますが…あまり悪い方向に考えないで下さいね。主さんお大事になさってくださいね。

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私もその頃から安定期に入る前までずーっと出血しててナプキン手放せなかったです😢

腹痛がなければ大丈夫かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか。一応、月曜日に診察なんですが、病院に電話して、明日に診察して頂けるか電話したいです。

    • 3月7日